Home > 【LETメールマガジン 第131号】
【LETメールマガジン 第131号】 (2015年12月10日)
カテゴリー: LET Blog Archives
投稿者: 名ばかり編集長
【LETメールマガジン 第131号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん,こんにちは.
今朝,とても残念な連絡が届きました。
中部支部で支部長も努められた町田 隆裁先生(名古屋学院大学名誉教授)が逝去されました。
謹んで先生のご冥福をお祈りいたします。
葬送式の予定につきましてはお知らせをご覧ください。
今月号の支部企画は,関西支部から早期英語教育研究部会の報告です。
それでは,今月号のメルマガをお楽しみ下さい。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第131号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部:早期英語教育研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
■ 早期英語教育研究部会 第4回例会
■ 中高授業研究部会 1月例会
■ メソドロジー研究部会 2015年度第3回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
□ リアリーイングリッシュ株式会
□ チエル株式会社
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
□ 株式会社VERSION2
□ 北辰映電株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
□ 訃報
□ CIEC外国語教育研究部会主催一日ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LETメールマガジン 第131号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度全国研究大会の日程が,以下のとおり変更になりました
テーマ:外国語授業改革:これからの時代に向けて(仮)
日程:2016年8月7日(日)〜9日(火)
会場:早稲田大学早稲田キャンパス
大会実行委員長:下山 幸成(東洋学園大学)
大会事務局長:奥 聡一郎(関東学院大学)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部:早期英語教育研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 部会の活動内容
早期英語教育研究部会では、早期英語教育を理論と実践の両面から探るべく勉強会を行っています。現在、二ヶ月に一回のペースで例会を開催しており、内容は主に第一言語獲得、第二言語習得に関する様々な文献の輪読、および小学校での授業実践の発表です。さらに昨年度の例会より、近年注目されている脳と言語の関係をより良く理解するため、脳に関するミニ講座なども行っています。2001年の発足時5人で始まった本研究部会も徐々に参加メンバーが増え、大学で早期英語教育を教える先生方を始め、小学校や中学・高校の先生、私塾で子どもに英語を教えている方、大学院生など様々です。中でも実際に子どもたちに直接ふれあう機会のある先生方の意見は貴重で、実践報告では子どもたちとの活動を通して、生の子どもたちの声を聞くことができます。
■ 部会活動の成果還元
研究部会活動を通して得られた知見や成果を還元すべく、これまで研究大会での発表、シンポジウムやワークショップを数々行ってまいりましたが、本年度も、2015年LET全国大会において、第二言語習得における子どもの言葉への気づきをテーマにシンポジウムを行いました。4名の発表者がそれぞれ、脳科学から見た気づきを概観した後、実際の学習過程で気づきが起こる場面の中から「音と文字」、「コミュニケーション」、「文化」の3つの側面を取り上げ、子どもたちの言葉への気づきを探りました。発表に至る校正段階で行った話し合いでは、注意➡意識➡気づき、へと繋がる気づきのメカニズムが「予測」から始まることに言及し、発表では、その「予測」が上記の3つの側面でどのように働いて気づきが起こるかということを、実例とともに発表しました。これにより発表メンバー自身が「気づきとは何か」ということに深い理解を得ることができました。
■ 今後の動向
昨年度より秋には特別例会として淡路島での合宿がスタートしました。今年の合宿ではヴィゴツキーの教育理論を学ぶなど充実した内容でした。メンバーの関心は主に言語獲得と教育の分野ですが、今後は、公立小学校での英語教科化を前に、小学校で何をどう教えるか、ということに加え、デジタル教材やタブレット使用など教室のIT化も今後どんどん進むと考えられます。また教育の早期化により子どもたちの情意面でのケアも必要です。それぞれの場面で起こる問題解決のため、早期英語教育の専門家を招聘した講演会や小学校教員を対象としたセミナー開催なども視野に入れながら、引き続き理論と実践の二本柱で活動を行っていきます。早期英語教育が一層注目される中、これからの日本の小学校英語教育へよき提案ができるよう活動を深めてまいります。
輪読文献:
『子供は言語をどう獲得するのか』,
The primary English teacher's guide
Language and literacy in the early years
Language development and education
Teaching languages to young learners
Beginning literacy with language
Young children learning at home and school
Teaching English as a foreign language in primary school
Second language acquisition and the younger learner
Teaching foreign languages in the primary school
Children learning second languages
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 早期英語教育研究部会 第4回例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2015年12月26日(土) 13:00〜17:00
場所:大阪市立大学文化交流センター小セミナー室(大阪駅前第2ビル6階)
(https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access#umeda)
内容: 早期英語教育に関する概論書の輪読およびミニ講義
1. 文献輪読
Pinter, A. (2011). Children Learning Second Languages. Hampshire: Palgrave Macmillan. 担当 第3章 Contexts for Language Acquisition in Childhood.
2. ミニ講義
「役立つ脳教室」
担当 井狩 幸男 先生 (大阪市立大学)
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=78
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中高授業研究部会 1月例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2016年 1月10日(日)13:30-17:00
場所:京都教育大学CALL教室
内容:
「内容に踏み込んだ言語活動にトライ!」
京都教育大学 西本有逸
「授業のデザインー帯活動と教科書の活用」
京都市立西京高等学校附属中学校 竹村依子
参加費:
会員無料,一般500円,学生200円
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=75
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メソドロジー研究部会 2015年度第3回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時: 2015/12/19(土)11:00-
会場:立命館大学 大阪いばらきキャンパス ラーニングスタジオ
詳細は以下をご覧ください。
http://mizumot.com/methodology/index.php/meeting
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
http://www.hellotalk.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常的に学習対象言語に触れる重要性はいうまでもありません。画期的な外国語学習アプリ、HelloTalk はそれを可能にします。このアプリを使うことで,ユーザーは,自分の好きなペースで、ネイティブスピーカーと直接やりとりすることができます。学びたい言語を登録すると、瞬時にその言語を母語とするユーザーが検索され交流を開始することができます。自宅学習用にお試し頂ければ幸いです。
ダンロードはこちら:https://bnc.lt/l/5AxxLhE0GO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ リアリーイングリッシュ株式会社
www.reallyenglish.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年4月1日より、新サービス「Ez to Talk」の提供を開始します。本サービスは、eラーニング教材Practical English 6とスカイプを利用したオンライン英会話レッスンを組み合わせた内容です。eラーニングの学習内容に基づき、英会話レッスンを行うため、インプットからアウトプットまで一貫した英語学習が可能です。是非ご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ チエル株式会社
http://www.chieru.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/7よりアクティブラーニングを実現する教育システム「ABLish」のサービスを開始しました。週3回の時事英語ニュースを配信するほか、教材も作成でき教材準備にも役立ちます。また学生間の討議・評価を活発化させ、学習効果も見込めます。支部・全国大会でもご紹介予定ですので宜しくお願いいたします。(http://www.ablish.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
https://www.eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規賛助会員となりました英検協会国際課の塩崎と申します。現在、大学入試改革等で話題となっております英語試験「IELTS」「TEAP」の普及活動をしております。両テストに関するお問い合わせはお気軽に下記までご連絡下さい。
英検協会国際課 IELTS/TEAP事務局 03-3266-6121 support-kokusai@eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 株式会社VERSION2
https://chiekura.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Moodleを気軽に・短期間から利用したい」そんな先生方の声から生まれたMoodleの定額制クラウドサービス『ちえ蔵』。
インストール作業やサーバー管理などが不要で、通常のMoodleと同様にお使いいただけます。コース作成の制限なども無く、利便性が高いサービスとなっておりますので、是非、この機会にご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 北辰映電株式会社
http://www.ecall-system.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぎゅっとe: http://gyuto-e.jp/「徹底した集中訓練で、飛躍的に英語力を伸ばす」ことを開発思想としたネットワーク型集中英語学習プログラムで、大学の単位認定用教材としても使用されて います。ぎゅっとeの開発思想をもとにiPad
用文法教材(高校卒業レベル)ぎゅっとMaG: http://gyuto-e.jp/mag/を開発しました、MaGは3コース有り、MAG1は無料配布中です。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JREC-IN の公募情報を「外国語教育」で検索した結果です。
https://goo.gl/fvDGx6
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 訃報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名誉教授の町田隆哉 先生(元外国語学部教授)が老衰で12月9日(水)に逝去されました84歳でした。
前夜式 葬送式の日程は左記のとおりです
記
前夜式 12月10日(木)午後6時〜
葬送式 12月11日(金)午前9時半〜
場所 日本基督教団熱田教会
愛知県名古屋市熱田区玉の井町九―二十八
喪 主 町田玲子 様(妻)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ CIEC外国語教育研究部会主催一日ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2015年12月20日(日) 10:00-12:00 & 13:30-16:00
■会場:大学生協杉並会館地下会議室103・106
(東京都杉並区和田3-30-22)
http://www.univcoop.or.jp/about/map.html
■講師:Dr. Valerio Luigi Alberizzi
(早稲田大学グローバルエデュケーションセンター准教授,
Apple Distinguished Educator)
詳細および参加申込につきましては以下をご参照ください。
https://www.ciec.or.jp/ja/study/info_flang08.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年 大変お世話になりました。
少し早いご挨拶になりますが,みなさま良いお年を。
─────────────────────────
□メルマガ・バックナンバーは、LETメールマガジン・アーカイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆メルマガ退会・アドレス変更は、以下URLにてお願いいたします。
http://www.j-let.org/→「LETメールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LETメルマガ委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
田中 祥子(東京大学大学院生)
【中部支部】
小栗成子(中部大学)
犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
【関西支部】
深田將揮(畿央大学)
山本 勝巳(流通科学大学)
【九州・沖縄支部】
古村 由美子(長崎大学)
雪丸 尚美(北九州市立大学)
【本部メールマガジン・編集責任者】
住 政二郎 (関西学院大学)
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん,こんにちは.
今朝,とても残念な連絡が届きました。
中部支部で支部長も努められた町田 隆裁先生(名古屋学院大学名誉教授)が逝去されました。
謹んで先生のご冥福をお祈りいたします。
葬送式の予定につきましてはお知らせをご覧ください。
今月号の支部企画は,関西支部から早期英語教育研究部会の報告です。
それでは,今月号のメルマガをお楽しみ下さい。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第131号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部:早期英語教育研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
■ 早期英語教育研究部会 第4回例会
■ 中高授業研究部会 1月例会
■ メソドロジー研究部会 2015年度第3回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
□ リアリーイングリッシュ株式会
□ チエル株式会社
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
□ 株式会社VERSION2
□ 北辰映電株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
□ 訃報
□ CIEC外国語教育研究部会主催一日ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LETメールマガジン 第131号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度全国研究大会の日程が,以下のとおり変更になりました
テーマ:外国語授業改革:これからの時代に向けて(仮)
日程:2016年8月7日(日)〜9日(火)
会場:早稲田大学早稲田キャンパス
大会実行委員長:下山 幸成(東洋学園大学)
大会事務局長:奥 聡一郎(関東学院大学)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部:早期英語教育研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 部会の活動内容
早期英語教育研究部会では、早期英語教育を理論と実践の両面から探るべく勉強会を行っています。現在、二ヶ月に一回のペースで例会を開催しており、内容は主に第一言語獲得、第二言語習得に関する様々な文献の輪読、および小学校での授業実践の発表です。さらに昨年度の例会より、近年注目されている脳と言語の関係をより良く理解するため、脳に関するミニ講座なども行っています。2001年の発足時5人で始まった本研究部会も徐々に参加メンバーが増え、大学で早期英語教育を教える先生方を始め、小学校や中学・高校の先生、私塾で子どもに英語を教えている方、大学院生など様々です。中でも実際に子どもたちに直接ふれあう機会のある先生方の意見は貴重で、実践報告では子どもたちとの活動を通して、生の子どもたちの声を聞くことができます。
■ 部会活動の成果還元
研究部会活動を通して得られた知見や成果を還元すべく、これまで研究大会での発表、シンポジウムやワークショップを数々行ってまいりましたが、本年度も、2015年LET全国大会において、第二言語習得における子どもの言葉への気づきをテーマにシンポジウムを行いました。4名の発表者がそれぞれ、脳科学から見た気づきを概観した後、実際の学習過程で気づきが起こる場面の中から「音と文字」、「コミュニケーション」、「文化」の3つの側面を取り上げ、子どもたちの言葉への気づきを探りました。発表に至る校正段階で行った話し合いでは、注意➡意識➡気づき、へと繋がる気づきのメカニズムが「予測」から始まることに言及し、発表では、その「予測」が上記の3つの側面でどのように働いて気づきが起こるかということを、実例とともに発表しました。これにより発表メンバー自身が「気づきとは何か」ということに深い理解を得ることができました。
■ 今後の動向
昨年度より秋には特別例会として淡路島での合宿がスタートしました。今年の合宿ではヴィゴツキーの教育理論を学ぶなど充実した内容でした。メンバーの関心は主に言語獲得と教育の分野ですが、今後は、公立小学校での英語教科化を前に、小学校で何をどう教えるか、ということに加え、デジタル教材やタブレット使用など教室のIT化も今後どんどん進むと考えられます。また教育の早期化により子どもたちの情意面でのケアも必要です。それぞれの場面で起こる問題解決のため、早期英語教育の専門家を招聘した講演会や小学校教員を対象としたセミナー開催なども視野に入れながら、引き続き理論と実践の二本柱で活動を行っていきます。早期英語教育が一層注目される中、これからの日本の小学校英語教育へよき提案ができるよう活動を深めてまいります。
輪読文献:
『子供は言語をどう獲得するのか』,
The primary English teacher's guide
Language and literacy in the early years
Language development and education
Teaching languages to young learners
Beginning literacy with language
Young children learning at home and school
Teaching English as a foreign language in primary school
Second language acquisition and the younger learner
Teaching foreign languages in the primary school
Children learning second languages
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 早期英語教育研究部会 第4回例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2015年12月26日(土) 13:00〜17:00
場所:大阪市立大学文化交流センター小セミナー室(大阪駅前第2ビル6階)
(https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access#umeda)
内容: 早期英語教育に関する概論書の輪読およびミニ講義
1. 文献輪読
Pinter, A. (2011). Children Learning Second Languages. Hampshire: Palgrave Macmillan. 担当 第3章 Contexts for Language Acquisition in Childhood.
2. ミニ講義
「役立つ脳教室」
担当 井狩 幸男 先生 (大阪市立大学)
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=78
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中高授業研究部会 1月例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2016年 1月10日(日)13:30-17:00
場所:京都教育大学CALL教室
内容:
「内容に踏み込んだ言語活動にトライ!」
京都教育大学 西本有逸
「授業のデザインー帯活動と教科書の活用」
京都市立西京高等学校附属中学校 竹村依子
参加費:
会員無料,一般500円,学生200円
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=75
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メソドロジー研究部会 2015年度第3回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時: 2015/12/19(土)11:00-
会場:立命館大学 大阪いばらきキャンパス ラーニングスタジオ
詳細は以下をご覧ください。
http://mizumot.com/methodology/index.php/meeting
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
http://www.hellotalk.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常的に学習対象言語に触れる重要性はいうまでもありません。画期的な外国語学習アプリ、HelloTalk はそれを可能にします。このアプリを使うことで,ユーザーは,自分の好きなペースで、ネイティブスピーカーと直接やりとりすることができます。学びたい言語を登録すると、瞬時にその言語を母語とするユーザーが検索され交流を開始することができます。自宅学習用にお試し頂ければ幸いです。
ダンロードはこちら:https://bnc.lt/l/5AxxLhE0GO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ リアリーイングリッシュ株式会社
www.reallyenglish.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年4月1日より、新サービス「Ez to Talk」の提供を開始します。本サービスは、eラーニング教材Practical English 6とスカイプを利用したオンライン英会話レッスンを組み合わせた内容です。eラーニングの学習内容に基づき、英会話レッスンを行うため、インプットからアウトプットまで一貫した英語学習が可能です。是非ご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ チエル株式会社
http://www.chieru.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/7よりアクティブラーニングを実現する教育システム「ABLish」のサービスを開始しました。週3回の時事英語ニュースを配信するほか、教材も作成でき教材準備にも役立ちます。また学生間の討議・評価を活発化させ、学習効果も見込めます。支部・全国大会でもご紹介予定ですので宜しくお願いいたします。(http://www.ablish.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
https://www.eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規賛助会員となりました英検協会国際課の塩崎と申します。現在、大学入試改革等で話題となっております英語試験「IELTS」「TEAP」の普及活動をしております。両テストに関するお問い合わせはお気軽に下記までご連絡下さい。
英検協会国際課 IELTS/TEAP事務局 03-3266-6121 support-kokusai@eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 株式会社VERSION2
https://chiekura.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Moodleを気軽に・短期間から利用したい」そんな先生方の声から生まれたMoodleの定額制クラウドサービス『ちえ蔵』。
インストール作業やサーバー管理などが不要で、通常のMoodleと同様にお使いいただけます。コース作成の制限なども無く、利便性が高いサービスとなっておりますので、是非、この機会にご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 北辰映電株式会社
http://www.ecall-system.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぎゅっとe: http://gyuto-e.jp/「徹底した集中訓練で、飛躍的に英語力を伸ばす」ことを開発思想としたネットワーク型集中英語学習プログラムで、大学の単位認定用教材としても使用されて います。ぎゅっとeの開発思想をもとにiPad
用文法教材(高校卒業レベル)ぎゅっとMaG: http://gyuto-e.jp/mag/を開発しました、MaGは3コース有り、MAG1は無料配布中です。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JREC-IN の公募情報を「外国語教育」で検索した結果です。
https://goo.gl/fvDGx6
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 訃報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名誉教授の町田隆哉 先生(元外国語学部教授)が老衰で12月9日(水)に逝去されました84歳でした。
前夜式 葬送式の日程は左記のとおりです
記
前夜式 12月10日(木)午後6時〜
葬送式 12月11日(金)午前9時半〜
場所 日本基督教団熱田教会
愛知県名古屋市熱田区玉の井町九―二十八
喪 主 町田玲子 様(妻)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ CIEC外国語教育研究部会主催一日ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2015年12月20日(日) 10:00-12:00 & 13:30-16:00
■会場:大学生協杉並会館地下会議室103・106
(東京都杉並区和田3-30-22)
http://www.univcoop.or.jp/about/map.html
■講師:Dr. Valerio Luigi Alberizzi
(早稲田大学グローバルエデュケーションセンター准教授,
Apple Distinguished Educator)
詳細および参加申込につきましては以下をご参照ください。
https://www.ciec.or.jp/ja/study/info_flang08.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年 大変お世話になりました。
少し早いご挨拶になりますが,みなさま良いお年を。
─────────────────────────
□メルマガ・バックナンバーは、LETメールマガジン・アーカイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆メルマガ退会・アドレス変更は、以下URLにてお願いいたします。
http://www.j-let.org/→「LETメールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LETメルマガ委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
田中 祥子(東京大学大学院生)
【中部支部】
小栗成子(中部大学)
犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
【関西支部】
深田將揮(畿央大学)
山本 勝巳(流通科学大学)
【九州・沖縄支部】
古村 由美子(長崎大学)
雪丸 尚美(北九州市立大学)
【本部メールマガジン・編集責任者】
住 政二郎 (関西学院大学)