«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 352 | 353 | 354 |...| 360 | 361 | 362 || Next»
カテゴリー: General
□■=====
★編集後記
=====□■

今月号は、メルマガ入門講座の第2部をお送りすることができました。5月号で
お届けした第1部は、対談式で、今回は、講師の下山先生お一人の講義形式と形
式が異なっておりますが、音声の録音方法も違っておりました。5月号の対談音

» 続きを読む

カテゴリー: LET Blog Archives
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夏休みまであと一息。暑さの増す中、皆様の疲労回復の一助になることを祈りつ
つ、LETメールマガジン第7号をお届けします。どうぞ、お楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■第7号のもくじ■

★リレートーク No.7 亀山 太一 (中部支部)
★The Treasure Hunt Club No.7 Writing
★メルマガ入門講座:音声編 第2部
★支部企画コーナー No.6 関西支部
★おしらせ:
 ☆第45回全国研究大会ワークショップ申込
★支部ホームページ更新情報
 ☆関西支部
 ☆関東支部
★編集後記

» 続きを読む

カテゴリー: General
中部支部では5月21日(土)に支部研究大会を開催しました。今回はシンポジウム
のコーディネータを副支部長の尾関修治先生(中部大学)にお願いし、LL/CALLの
中のインタラクションということを扱ってもらいました。知らない人に限って、
CALLが「人間的でない」とか言いたがりますが、「そんなものではないでしょう」
ということで企画したものです。以下、尾関先生から寄せられたシンポジウム報
告です。

» 続きを読む

カテゴリー: The Treasure Hunt Club
Marcel Van Amelsvoort
(Kanagawa Prefectural College of Foreign Studies)
===========================□■
Hello and welcome back. This month's topic is speaking. At first thought,
using the web to teach speaking sounds like a case of the wrong tool for
the job. Most speaking textbooks rely heavily on dialogues and other
written or audio examples of spoken language. And we all know that
Speaking class should give students a chance to be exposed to the
discourse, grammar and vocabulary of the spoken language; it should give
them some guidance in making the sounds of the language; and above all,
it should give students opportunities to speak, to try to make their own
meaning, and to gain fluency. So what can the web do? Well, the web can
be a rich resource for materials for speaking. It can help give students
content to talk about. This content can then be used to allow for
practice with the vocabulary, grammar and discourse that we are teaching.
It can also be a source of pronunciation practice for students, and
materials to help teachers with pronunciation training in class.

» 続きを読む

カテゴリー: General
サーバー管理といえば、勤務校でも独自のWeb英語学習システムを立ち上げて、
そのためのサーバーを構築、稼働させています。英語の学習システムの運営だけ
でなく、ネットワークを利用したいろいろな実験を行う際に、自分でサーバーを
運営している方が何かと便利なので、5,6年前から始めました。現在、多くの
学生がWeb英語学習システムで、学内、学外で勉強しています。

» 続きを読む

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 352 | 353 | 354 |...| 360 | 361 | 362 || Next»