Home > LET Blog Archives > 【LET blog 第161号】
【LET blog 第161号】 (2018年06月10日)
カテゴリー: LET Blog Archives
投稿者: つらい編集長つらい
【LET blog 第161号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。
今年度の全国研究大会まで2ヶ月を切りました。
宿泊先の確保が難しくなっておりますので、予約がお済みでない方はどうぞお早めに。
http://www.j-let.org/let2018/home
さて、今月号の支部企画は、関東支部からの「語彙学習・指導研究研修部会のご紹介」です。
それでは、今月号の blog をどうぞご覧ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第159号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 全国大会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:語彙学習・指導研究研修部会のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
■ 第10次基礎理論研究部会 第4回研究例会
■ メソドロジー研究部会 2018年度第2回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LET blog 第161号】(続き)
http://j-let.org/~wordpress/index.php?itemid=1757#more
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LET blog 第161号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第58回全国大会 (LET2018) について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET2018 全国大会は,2018年8月7日(火)~9日(木)に,千里ライフサイエンスセンターで開催されます
外国語教育メディア学会(LET)第58回全国大会のプログラムを近日中に公開予定です。
<講演>
「日本人英語学習者のL2発信技能:学習者コーパスに基づくアジア圏国際比較の視点から」
講演者:石川慎一郎(神戸大学)
<シンポジウム>
「大学入試改革:中等・高等教育の立場から」
パネリスト:竹内 理 (関西大学)
パネリスト:山田泰造(高等教育局大学振興課大学入試室長
パネリスト:田中十督(西南学院中学校・高等学校)
<講演>
「センター試験「英語」を偲ぶ:統計的性質を中心に」
講演者:荘島宏二郎(独立行政法人大学入試センター)
<講演>
「Sustainability of EFL teaching: EFL教育の持続可能性」
Lecturer: Judy Noguchi(神戸学院大学名誉教授)
<パネルディスカッション>
「大学入試改革は、高校英語教育での四技能統合を推進するのか?」
コーディネーター:柳瀬陽介(広島大学)
パネリスト:寺沢拓敬(関西学院大学)
パネリスト:松井孝志(山口県鴻城高等学校)
パネリスト:亘理陽一(静岡大学)
詳細は、以下のウェブブサイトをご覧ください。
http://www.j-let.org/let2018/home/
みなさまのご参加お待ちしています。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:語彙学習・指導研究研修部会のご紹介
(代表:山口高領,立教女学院短期大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET関東支部語彙学習・指導研究研修部会は、2016年度から活動しており、これまで、以下のような講演やワークショップを行ってきました。
1. 2017年1月21日(早稲田大学)にて、
立命館大学教授 塩見佳代子先生による講演「TED Talks およびTEDx Talksに見られる語彙表現と字幕について」
2. 2017年7月1日(神田外語学院)にて、日本リメディアル教育学会英語部会との共催
横浜市立大学客員講師 金子雅也先生による講演「TOEICテストの語彙頻度分析結果と日本人英語学習者向け語彙リスト開発の必要性」
3. 2017年10月14日(早稲田大学)にて、LET関東支部eラーニング研究研修部会との共催
ミント音声教育研究所 田淵龍二先生によるワークショップ「TED Talksを外国語の授業で使いやすくするために―言語的特徴からも検索するフィルター機能の紹介―」
当研究研修部会は、「語彙学習・指導」を名前に入れておりますが、ここでの語彙は、語彙力増強を主目的とした学習・指導に留まりません。また、教室内での学習・指導にも留まりません。さまざまな外国語学習形態を想定して、その際に欠かすことのできない語彙学習に焦点を当てて、参加者との意見交流ができることを願っています。
歴史も浅く、上述のような柔軟なテーマ設定が可能な研究研修部会です。会員は現在も募集中であり、研究テーマや企画も随時募集中です。いつでもご連絡をお待ちしています。
連絡先:takane46 <ATMARK> gmail.com
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第47回九州・沖縄支部研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET2018年度第47回九州・沖縄支部研究大会を下記のとおり開催する予定です。
日 時:2018年6月16日(土)10:00-18:00
会 場:福岡大学 文系センター棟(福岡市城南区七隈8-19-1)
大会テーマ:運用力を高める4技能統合型授業に向けたアプローチ
講 演:「Teaching English in English in the New Era ―A CLIL Approach― 」
講師:和泉伸一(上智大学)
ワークショップ:「無理なく楽しく表現力が身につくスピーキング&ライティング実践
― CEFRに対応した実践を求めて ― 」
講師:坂本彰男(福岡女学院中学校・高等学校)
シンポジウム:「運用力を高める4技能統合型授業に向けたアプローチ」
コーディネーター:川瀬義清(西南学院大学)
パネリスト:奈良圭(福岡大学附属大濠中学校・高等学校)
田中十督(西南学院中学校・高等学校)
細川博文(福岡女学院大学)
大会の詳細については、支部ウェブサイトをご覧ください。
http://www.j-let-ko.org/htdocs/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第140回(2018年度)研究大会・総会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主 催:外国語教育メディア学会(LET)関東支部
期 日:2018年6月16日(土)
会場:筑波大学 東京キャンパス文京校舎
(東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車「出口1」徒歩約5分)
http://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo_access.html
大会プログラムにつきましては、後日、関東支部ウェブサイトに掲載いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第10次基礎理論研究部会 第4回研究例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2018年7月21日(土)
例 会:13:30-16:30
*プロジェクトメンバーの方は、10:30までにご参集下さい。
*時間厳守でお願い致します。
場所: 関西学院大学上ヶ原キャンパスG-IS棟104室
交通アクセス(https://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html)
キャンパスマップ(https://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001086.html)
内容:
1.輪読
Schütze, U. (2017). Language learning and the brain: Lexical processing in second language acquisition. Cambridge, England: Cambridge
University Press.
Chapter 4 Cognitive Load (pp. 67-85)
担当: 三木 浩平 先生(追手門学院大学)
2.研究発表
Teaching Academic English to Japanese University Students: Development and Quality Assessment of a blended EGAP Course
担当: Mehrasa Alizadeh 先生 (大阪大学大学院生)
詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=74
For information in English, please click on the link below: https://let-kansai-fmt-sig.blogspot.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メソドロジー研究部会 2018年度第2回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時: 2018年7月28日(土)、29日(日)
場 所: 弘前大学(青森県)
内 容: 発表、講演、ワークショップを予定しています。
現在,発表者を募集していますので、ご希望の方はご連絡ください。
詳細は、以下のウェブブサイトをご覧ください。
http://mizumot.com/methodology
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JREC-IN の公募情報を「外国語教育」で検索した結果です。
https://goo.gl/fvDGx6
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日も JREC-IN から目が離せませんねー
─────────────────────────
□blog(旧メルマガ)のバックナンバーは、LET blog・アーカイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆更新案内のお知らせ停止・アドレス変更は、以下 URL にてお願いいたします。
http://www.j-let.org/→「LET メールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LET blog 委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
森谷 祥子(東京大学大学院生)
【中部支部】
西尾 由里(名城大学)
犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
【関西支部】
深田 將揮(畿央大学)
山本 勝巳(流通科学大学)
【九州・沖縄支部】
麻生 雄治(長崎県立大学)
筒井 英一郎(北九州市立大学)
【LET blog 編集責任者】
阪上 辰也 (広島大学)
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。
今年度の全国研究大会まで2ヶ月を切りました。
宿泊先の確保が難しくなっておりますので、予約がお済みでない方はどうぞお早めに。
http://www.j-let.org/let2018/home
さて、今月号の支部企画は、関東支部からの「語彙学習・指導研究研修部会のご紹介」です。
それでは、今月号の blog をどうぞご覧ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第159号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 全国大会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:語彙学習・指導研究研修部会のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
■ 第10次基礎理論研究部会 第4回研究例会
■ メソドロジー研究部会 2018年度第2回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LET blog 第161号】(続き)
http://j-let.org/~wordpress/index.php?itemid=1757#more
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LET blog 第161号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第58回全国大会 (LET2018) について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET2018 全国大会は,2018年8月7日(火)~9日(木)に,千里ライフサイエンスセンターで開催されます
外国語教育メディア学会(LET)第58回全国大会のプログラムを近日中に公開予定です。
<講演>
「日本人英語学習者のL2発信技能:学習者コーパスに基づくアジア圏国際比較の視点から」
講演者:石川慎一郎(神戸大学)
<シンポジウム>
「大学入試改革:中等・高等教育の立場から」
パネリスト:竹内 理 (関西大学)
パネリスト:山田泰造(高等教育局大学振興課大学入試室長
パネリスト:田中十督(西南学院中学校・高等学校)
<講演>
「センター試験「英語」を偲ぶ:統計的性質を中心に」
講演者:荘島宏二郎(独立行政法人大学入試センター)
<講演>
「Sustainability of EFL teaching: EFL教育の持続可能性」
Lecturer: Judy Noguchi(神戸学院大学名誉教授)
<パネルディスカッション>
「大学入試改革は、高校英語教育での四技能統合を推進するのか?」
コーディネーター:柳瀬陽介(広島大学)
パネリスト:寺沢拓敬(関西学院大学)
パネリスト:松井孝志(山口県鴻城高等学校)
パネリスト:亘理陽一(静岡大学)
詳細は、以下のウェブブサイトをご覧ください。
http://www.j-let.org/let2018/home/
みなさまのご参加お待ちしています。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:語彙学習・指導研究研修部会のご紹介
(代表:山口高領,立教女学院短期大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET関東支部語彙学習・指導研究研修部会は、2016年度から活動しており、これまで、以下のような講演やワークショップを行ってきました。
1. 2017年1月21日(早稲田大学)にて、
立命館大学教授 塩見佳代子先生による講演「TED Talks およびTEDx Talksに見られる語彙表現と字幕について」
2. 2017年7月1日(神田外語学院)にて、日本リメディアル教育学会英語部会との共催
横浜市立大学客員講師 金子雅也先生による講演「TOEICテストの語彙頻度分析結果と日本人英語学習者向け語彙リスト開発の必要性」
3. 2017年10月14日(早稲田大学)にて、LET関東支部eラーニング研究研修部会との共催
ミント音声教育研究所 田淵龍二先生によるワークショップ「TED Talksを外国語の授業で使いやすくするために―言語的特徴からも検索するフィルター機能の紹介―」
当研究研修部会は、「語彙学習・指導」を名前に入れておりますが、ここでの語彙は、語彙力増強を主目的とした学習・指導に留まりません。また、教室内での学習・指導にも留まりません。さまざまな外国語学習形態を想定して、その際に欠かすことのできない語彙学習に焦点を当てて、参加者との意見交流ができることを願っています。
歴史も浅く、上述のような柔軟なテーマ設定が可能な研究研修部会です。会員は現在も募集中であり、研究テーマや企画も随時募集中です。いつでもご連絡をお待ちしています。
連絡先:takane46 <ATMARK> gmail.com
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第47回九州・沖縄支部研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET2018年度第47回九州・沖縄支部研究大会を下記のとおり開催する予定です。
日 時:2018年6月16日(土)10:00-18:00
会 場:福岡大学 文系センター棟(福岡市城南区七隈8-19-1)
大会テーマ:運用力を高める4技能統合型授業に向けたアプローチ
講 演:「Teaching English in English in the New Era ―A CLIL Approach― 」
講師:和泉伸一(上智大学)
ワークショップ:「無理なく楽しく表現力が身につくスピーキング&ライティング実践
― CEFRに対応した実践を求めて ― 」
講師:坂本彰男(福岡女学院中学校・高等学校)
シンポジウム:「運用力を高める4技能統合型授業に向けたアプローチ」
コーディネーター:川瀬義清(西南学院大学)
パネリスト:奈良圭(福岡大学附属大濠中学校・高等学校)
田中十督(西南学院中学校・高等学校)
細川博文(福岡女学院大学)
大会の詳細については、支部ウェブサイトをご覧ください。
http://www.j-let-ko.org/htdocs/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第140回(2018年度)研究大会・総会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主 催:外国語教育メディア学会(LET)関東支部
期 日:2018年6月16日(土)
会場:筑波大学 東京キャンパス文京校舎
(東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車「出口1」徒歩約5分)
http://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo_access.html
大会プログラムにつきましては、後日、関東支部ウェブサイトに掲載いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第10次基礎理論研究部会 第4回研究例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2018年7月21日(土)
例 会:13:30-16:30
*プロジェクトメンバーの方は、10:30までにご参集下さい。
*時間厳守でお願い致します。
場所: 関西学院大学上ヶ原キャンパスG-IS棟104室
交通アクセス(https://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html)
キャンパスマップ(https://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001086.html)
内容:
1.輪読
Schütze, U. (2017). Language learning and the brain: Lexical processing in second language acquisition. Cambridge, England: Cambridge
University Press.
Chapter 4 Cognitive Load (pp. 67-85)
担当: 三木 浩平 先生(追手門学院大学)
2.研究発表
Teaching Academic English to Japanese University Students: Development and Quality Assessment of a blended EGAP Course
担当: Mehrasa Alizadeh 先生 (大阪大学大学院生)
詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=74
For information in English, please click on the link below: https://let-kansai-fmt-sig.blogspot.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メソドロジー研究部会 2018年度第2回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時: 2018年7月28日(土)、29日(日)
場 所: 弘前大学(青森県)
内 容: 発表、講演、ワークショップを予定しています。
現在,発表者を募集していますので、ご希望の方はご連絡ください。
詳細は、以下のウェブブサイトをご覧ください。
http://mizumot.com/methodology
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JREC-IN の公募情報を「外国語教育」で検索した結果です。
https://goo.gl/fvDGx6
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日も JREC-IN から目が離せませんねー
─────────────────────────
□blog(旧メルマガ)のバックナンバーは、LET blog・アーカイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆更新案内のお知らせ停止・アドレス変更は、以下 URL にてお願いいたします。
http://www.j-let.org/→「LET メールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LET blog 委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
森谷 祥子(東京大学大学院生)
【中部支部】
西尾 由里(名城大学)
犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
【関西支部】
深田 將揮(畿央大学)
山本 勝巳(流通科学大学)
【九州・沖縄支部】
麻生 雄治(長崎県立大学)
筒井 英一郎(北九州市立大学)
【LET blog 編集責任者】
阪上 辰也 (広島大学)