Home > LET Blog Archives > 【LETメールマガジン 第133号】
【LETメールマガジン 第133号】 (2016年02月06日)
カテゴリー: LET Blog Archives
投稿者: 名ばかり編集長
【LETメールマガジン 第133号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん,こんにちは.
学校関係者のみなさんは,入試業務等でお忙しい時期ではないでしょうか。
まだまだ寒い日が続きますので,どうぞお身体にはお気を付け下さい。
今月の支部企画は,関東支部 eラーニング部会のから報告です。
来年度の全国研究大会のHPが開設しました。
www.j-let.org/let2016/
それでは,今月号のメルマガをお楽しみ下さい。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第133号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学会HPに関するお詫び
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2016年度 全国研究大会(発表申込について)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ eラーニング部会「ICTとパラダイムシフト」小野雄一(筑波大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ eラーニング研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第8次基礎理論研究部会第16回研究例会
■ 電子語学教材開発研究部会 第15回研究会
■ 第22回中学高校教員のための英語教育セミナ−
■ メソドロジー研究部会 めんそーれー沖縄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部サイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
□ リアリーイングリッシュ株式会
□ チエル株式会社
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
□ 株式会社VERSION2
□ 北辰映電株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
□ 支部研究プロジェクト募集(九州・沖縄支部)
□ JALTCALL 2016
□ 言語教育エキスポ2016
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LETメールマガジン 第133号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学会HPに関するお詫び
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月26日の早朝より本学会ドメイン j-let.org 配下のサービスが約2日間ほど予告なく停止しておりました。原因は,本学会ドメインが一時的に凍結されたためでした。現在は,ドメインの管理会社を変更し問題は解消しました。今後,同様の事案が発生しないよう,管理会社との打ち合わせを行い対応を協議しました。会員のみなさまにはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テーマ:外国語授業改革:これからの時代に向けて(仮)
日程:2016年8月7日(日)〜9日(火)
会場:早稲田大学早稲田キャンパス
大会実行委員長:下山 幸成(東洋学園大学)
大会事務局長:奥 聡一郎(関東学院大学)
HP:http://www.j-let.org/let2016/
LET第56回全国研究大会(LET 2016)の発表申込は 2/10(水)から開始されます。
締め切りは3/10(木)です。
応募は1回のみで第55回のような第1次募集・第2次募集の形はとりません。
応募資格は2015年度の会費を納入済みの会員です。
下記応募ページからからログインして応募してください。
http://www.j-let.org/?a=303
(本部サイトにリンクしてあります)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:eラーニング部会「ICTとパラダイムシフト」小野雄一(筑波大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「パラダイムシフト(Paradigm Shift)」とは、トーマス・クーン(Thomas Kuln)が著書「科学革命の構造」の中で提唱した概念である。天動説から地動説へ、ニュートン力学から相対性理論の変化などのように、特に科学の分野の中で支配的な理論が大きく変化することを意味している。
英語教育の世界でも近年「パラダイムシフト」という言葉が頻繁に聞かれるようになっている。その理由は、情報技術の発達を背景に、主体的な学びアクティブラーニング、協働学習、反転授業など、様々な従来型の知識伝達型の授業とは異なる新しい枠組みが推奨されているからであろう。
しかし、当然のことながら、ICTやこれらの新しい枠組みを形式的に取り入れることだけで授業のパラダイムシフト、つまり、直接的な授業改革につながるとは考えられない。対面の教室空間におけるより質の高い授業を実施することを外国語教師のゴールとするならば、学習者による質の高い準備、つまり予習が不可欠となる。LMSの利用、マルチメディアによる教材、ネットによる学習コミュニティ形成などといったキーワードが、質の高い予習を促すための「仕掛け」となる可能性は十分に高い。
そして、ある程度の質の高い予習が可能となったとき、対面の授業でできなかった活動の時間を捻出することが可能となる。例えば、知識伝達の講義の部分を予習で準備させることが可能になれば、その捻出された時間を使ってより能動的で、協働学習的な「知識運用型」、「完全習得型」、「発信型」などの授業を実施することが可能になる。外国語の授業の場合、授業支援のためのICT利用はこの段階で威力を発揮する。
質の高い予習を促すための、そして、教室における新しい枠組みを支援する効果的なICT活用とはどのようなものか、恐らくこのことが最近のパラダイムシフトにおける授業改革のヒントになると思われる。
LET関東支部eラーニング部会では、そのような観点からの取り組みを多くの先生方と共有したいと考えております。今年度は3月24日(木)13:30からワークショップを開催致します。詳細はホームページ、案内メール等をご覧ください。
==================================
http://kokucheese.com/event/index/372525/
==================================
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度LET九州・沖縄支部研究大会
期日:2016年6月4日(土)
会場:北九州市立大学ひびきのキャンパス
大会テーマ:『中学・高校・大学におけるリーディング活動―主体的な学びを目指してー』
基調講演者:卯城祐司先生(筑波大学)
自由研究発表申込み受付期間: 2016年1月12日(火)〜4月4日(月)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ eラーニング研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ:「オンラインリソースの外国語教育への利用へ向けて」
概要:
デジタル教科書、マルチメディア教材の効果的な利用方法の開発が叫ばれる中、多くの教員はそれらをどのように利用すればよいのか模索している状況が続いている。本ワークショップでは、YouTubeやTedTalk等のオンライン上に存在する教育用フリー教材(Online Educational Resources: OER)の利用方法、効果的なシステム利用に関して、講義と実習(ハンズオン)を行う。
日時:3月24日(木)13:30〜17:00
場所:株式会社 チエル 会議室
〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24、天王洲セントラルタワー3F
定員:20名(先着順)
申込方法:2016年02月19日(金) 00時00分から,下記のリンクにて申し込みを開始します.
http://kokucheese.com/event/index/372525/
(詳細に関しても、上のリンクをご参照ください)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第 8 次 基礎理論研究部会 第 16 回 研究例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時: 2016/2/14(日) 午後13:30-16:30(予定)
場所: 関西学院大学大阪梅田キャンパス(K.G.ハブスクエア大阪)14階 1404教室
内容(予定):
1.来年度の研究体制に関するご相談(午前プロジェクト会議の延長)
2.研究発表
[タイトル] (調整中)
担当: 森下美和(神戸学院大学)・生馬裕子(大阪教育大学)
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 電子語学教材開発研究部会 第15回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時: 2016年2月20日(土)午後16:00〜18:00
場所: 立命館大学大阪いばらきキャンパス A棟 Room 1
【会場キャンパスマップ】
PDF http://www.ritsumei.ac.jp/rs/r2020/campus/oic/common/file/facility/oic_campusmap.pdf
内容:電子語学教材開発研究部会 第14回研究会「文系上等!TeXで論文を書こう!<中級編>」
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=141
https://www.facebook.com/events/224020554597489/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第22回中学高校教員のための英語教育セミナ−
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国語教育メディア学会関西支部中学高校授業研究部会、英語の教え方研究会
より良い英語教育を考える会 共催
日時:3月19日(土) 9:50〜17:40
3月20日(日) 10:00〜17:30
場所:キャンパスプラザ京都(JR京都駅・ビックカメラ前)4階第2講義室
内容:テーマ「これで良いのか英語教育!」
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=75
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メソドロジー研究部会 2015年度第4回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2016年2月16日(火)–17日(水)
会場:てんぶす那覇
共催:Okinawa JALT
http://mizumot.com/methodology/index.php/meeting/archives/20#post-detail
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部サイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2016年度LET関西支部春季研究大会 発表募集
2016年度LET関西支部春季研究大会は、5月21日(土)に神戸学院大学(ポートアイランドキャンパス)で開催されます。
つきましては、当大会に向け、研究発表・実践報告・Classroom Tipsの募集を行います。
締め切りは2016年3月7日(月)23時59分となっております。みなさま、ふるってご応募ください。
なお、詳細は、関西支部WEBサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
http://www.hellotalk.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常的に学習対象言語に触れる重要性はいうまでもありません。画期的な外国語学習アプリ、HelloTalk はそれを可能にします。このアプリを使うことで,ユーザーは,自分の好きなペースで、ネイティブスピーカーと直接やりとりすることができます。学びたい言語を登録すると、瞬時にその言語を母語とするユーザーが検索され交流を開始することができます。自宅学習用にお試し頂ければ幸いです。
ダンロードはこちら:https://bnc.lt/l/5AxxLhE0GO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ リアリーイングリッシュ株式会社
www.reallyenglish.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年4月1日より、新サービス「Ez to Talk」の提供を開始します。本サービスは、eラーニング教材Practical English 6とスカイプを利用したオンライン英会話レッスンを組み合わせた内容です。eラーニングの学習内容に基づき、英会話レッスンを行うため、インプットからアウトプットまで一貫した英語学習が可能です。是非ご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ チエル株式会社
http://www.chieru.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/7よりアクティブラーニングを実現する教育システム「ABLish」のサービスを開始しました。週3回の時事英語ニュースを配信するほか、教材も作成でき教材準備にも役立ちます。また学生間の討議・評価を活発化させ、学習効果も見込めます。支部・全国大会でもご紹介予定ですので宜しくお願いいたします。(http://www.ablish.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
https://www.eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規賛助会員となりました英検協会国際課の塩崎と申します。現在、大学入試改革等で話題となっております英語試験「IELTS」「TEAP」の普及活動をしております。両テストに関するお問い合わせはお気軽に下記までご連絡下さい。
英検協会国際課 IELTS/TEAP事務局 03-3266-6121 support-kokusai@eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 株式会社VERSION2
https://chiekura.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Moodleを気軽に・短期間から利用したい」そんな先生方の声から生まれたMoodleの定額制クラウドサービス『ちえ蔵』。
インストール作業やサーバー管理などが不要で、通常のMoodleと同様にお使いいただけます。コース作成の制限なども無く、利便性が高いサービスとなっておりますので、是非、この機会にご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 北辰映電株式会社
http://www.ecall-system.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぎゅっとe: http://gyuto-e.jp/「徹底した集中訓練で、飛躍的に英語力を伸ばす」ことを開発思想としたネットワーク型集中英語学習プログラムで、大学の単位認定用教材としても使用されて います。ぎゅっとeの開発思想をもとにiPad
用文法教材(高校卒業レベル)ぎゅっとMaG: http://gyuto-e.jp/mag/を開発しました、MaGは3コース有り、MAG1は無料配布中です。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JREC-IN の公募情報を「外国語教育」で検索した結果です。
https://goo.gl/fvDGx6
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 支部研究プロジェクト募集(九州・沖縄支部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度の支部研究プロジェクト(期間:2016年4月〜2018年3月)を募集い
たします。申し込み締切は、2016年2月末日です。
支部ホームページ(http://www.j-let-ko.org/htdocs/page_id=49)より、
「支部研究プロジェクト申請書」をダウンロードしてお申込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ JALTCALL 2016
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
From June 3-5, 2016, JALTCALL 2016 will be held at Tamagawa University in Tokyo, Japan. This year we are having a joint conference with the recently-formed BRAIN SIG (neuroscience). The theme is "CALL and the BRAIN". Our keynote speaker this year will be Mark Pegrum (University of Western Australia), author and researcher in the field of digital literacies, and there will be a virtual presentation by our plenary speaker Tracey Tokuhama-Espinosa (Facultad Latinoamericana de Ciencias Sociales), author of Making Classrooms Better and Mind, Brain, and Education Science.
The Call for Proposals is open, and the deadline for submissions is Monday, February 8, 2016. For more information, please go to http://conference2016.jaltcall.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 言語教育エキスポ2016のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. プログラムと概要集が完成しました。
JACET教育問題研究会のウェブページ
http://www.waseda.jp/assoc-jacetenedu/expo2016.pdf
です。
2. 参加は無料ですが、施設の関係で、事前申込が必要です。
---------------------------------------------------------
【言語教育エキスポ2016】
日時: 2016年3月6日(日)
場所: 早稲田大学早稲田キャンパス11号館4階
参加費: 無料
参加申込:言語エキスポ2016に参加を希望される場合,2016年2月27日(土)までに,shien@cuc.ac.jp へお申し込みください。
会場収容人数の関係上,希望者が300名に達したところで,申し込みを締め切らせていただきます。
詳しいお問い合わせは,言語教育エキスポ2016事務局(shien@cuc.ac.jp) までお願いします。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来月号は,引き継ぎをかねて,新 メルマガ編集長に配信業務をお願いする予定です。
名ばかり編集長は,人気切れに伴い退職いたしますが,引き続きLETメルマガをどうぞよろしくお願いします。
大変お世話になりました。
─────────────────────────
□メルマガ・バックナンバーは、LETメールマガジン・アーカイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆メルマガ退会・アドレス変更は、以下URLにてお願いいたします。
http://www.j-let.org/→「LETメールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LETメルマガ委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
田中 祥子(東京大学大学院生)
【中部支部】
小栗成子(中部大学)
犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
【関西支部】
深田將揮(畿央大学)
山本 勝巳(流通科学大学)
【九州・沖縄支部】
古村 由美子(長崎大学)
雪丸 尚美(北九州市立大学)
【本部メールマガジン・編集責任者】
住 政二郎 (関西学院大学)
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん,こんにちは.
学校関係者のみなさんは,入試業務等でお忙しい時期ではないでしょうか。
まだまだ寒い日が続きますので,どうぞお身体にはお気を付け下さい。
今月の支部企画は,関東支部 eラーニング部会のから報告です。
来年度の全国研究大会のHPが開設しました。
www.j-let.org/let2016/
それでは,今月号のメルマガをお楽しみ下さい。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第133号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学会HPに関するお詫び
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2016年度 全国研究大会(発表申込について)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ eラーニング部会「ICTとパラダイムシフト」小野雄一(筑波大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ eラーニング研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第8次基礎理論研究部会第16回研究例会
■ 電子語学教材開発研究部会 第15回研究会
■ 第22回中学高校教員のための英語教育セミナ−
■ メソドロジー研究部会 めんそーれー沖縄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部サイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
□ リアリーイングリッシュ株式会
□ チエル株式会社
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
□ 株式会社VERSION2
□ 北辰映電株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
□ 支部研究プロジェクト募集(九州・沖縄支部)
□ JALTCALL 2016
□ 言語教育エキスポ2016
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LETメールマガジン 第133号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学会HPに関するお詫び
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月26日の早朝より本学会ドメイン j-let.org 配下のサービスが約2日間ほど予告なく停止しておりました。原因は,本学会ドメインが一時的に凍結されたためでした。現在は,ドメインの管理会社を変更し問題は解消しました。今後,同様の事案が発生しないよう,管理会社との打ち合わせを行い対応を協議しました。会員のみなさまにはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テーマ:外国語授業改革:これからの時代に向けて(仮)
日程:2016年8月7日(日)〜9日(火)
会場:早稲田大学早稲田キャンパス
大会実行委員長:下山 幸成(東洋学園大学)
大会事務局長:奥 聡一郎(関東学院大学)
HP:http://www.j-let.org/let2016/
LET第56回全国研究大会(LET 2016)の発表申込は 2/10(水)から開始されます。
締め切りは3/10(木)です。
応募は1回のみで第55回のような第1次募集・第2次募集の形はとりません。
応募資格は2015年度の会費を納入済みの会員です。
下記応募ページからからログインして応募してください。
http://www.j-let.org/?a=303
(本部サイトにリンクしてあります)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:eラーニング部会「ICTとパラダイムシフト」小野雄一(筑波大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「パラダイムシフト(Paradigm Shift)」とは、トーマス・クーン(Thomas Kuln)が著書「科学革命の構造」の中で提唱した概念である。天動説から地動説へ、ニュートン力学から相対性理論の変化などのように、特に科学の分野の中で支配的な理論が大きく変化することを意味している。
英語教育の世界でも近年「パラダイムシフト」という言葉が頻繁に聞かれるようになっている。その理由は、情報技術の発達を背景に、主体的な学びアクティブラーニング、協働学習、反転授業など、様々な従来型の知識伝達型の授業とは異なる新しい枠組みが推奨されているからであろう。
しかし、当然のことながら、ICTやこれらの新しい枠組みを形式的に取り入れることだけで授業のパラダイムシフト、つまり、直接的な授業改革につながるとは考えられない。対面の教室空間におけるより質の高い授業を実施することを外国語教師のゴールとするならば、学習者による質の高い準備、つまり予習が不可欠となる。LMSの利用、マルチメディアによる教材、ネットによる学習コミュニティ形成などといったキーワードが、質の高い予習を促すための「仕掛け」となる可能性は十分に高い。
そして、ある程度の質の高い予習が可能となったとき、対面の授業でできなかった活動の時間を捻出することが可能となる。例えば、知識伝達の講義の部分を予習で準備させることが可能になれば、その捻出された時間を使ってより能動的で、協働学習的な「知識運用型」、「完全習得型」、「発信型」などの授業を実施することが可能になる。外国語の授業の場合、授業支援のためのICT利用はこの段階で威力を発揮する。
質の高い予習を促すための、そして、教室における新しい枠組みを支援する効果的なICT活用とはどのようなものか、恐らくこのことが最近のパラダイムシフトにおける授業改革のヒントになると思われる。
LET関東支部eラーニング部会では、そのような観点からの取り組みを多くの先生方と共有したいと考えております。今年度は3月24日(木)13:30からワークショップを開催致します。詳細はホームページ、案内メール等をご覧ください。
==================================
http://kokucheese.com/event/index/372525/
==================================
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度LET九州・沖縄支部研究大会
期日:2016年6月4日(土)
会場:北九州市立大学ひびきのキャンパス
大会テーマ:『中学・高校・大学におけるリーディング活動―主体的な学びを目指してー』
基調講演者:卯城祐司先生(筑波大学)
自由研究発表申込み受付期間: 2016年1月12日(火)〜4月4日(月)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ eラーニング研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ:「オンラインリソースの外国語教育への利用へ向けて」
概要:
デジタル教科書、マルチメディア教材の効果的な利用方法の開発が叫ばれる中、多くの教員はそれらをどのように利用すればよいのか模索している状況が続いている。本ワークショップでは、YouTubeやTedTalk等のオンライン上に存在する教育用フリー教材(Online Educational Resources: OER)の利用方法、効果的なシステム利用に関して、講義と実習(ハンズオン)を行う。
日時:3月24日(木)13:30〜17:00
場所:株式会社 チエル 会議室
〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24、天王洲セントラルタワー3F
定員:20名(先着順)
申込方法:2016年02月19日(金) 00時00分から,下記のリンクにて申し込みを開始します.
http://kokucheese.com/event/index/372525/
(詳細に関しても、上のリンクをご参照ください)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第 8 次 基礎理論研究部会 第 16 回 研究例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時: 2016/2/14(日) 午後13:30-16:30(予定)
場所: 関西学院大学大阪梅田キャンパス(K.G.ハブスクエア大阪)14階 1404教室
内容(予定):
1.来年度の研究体制に関するご相談(午前プロジェクト会議の延長)
2.研究発表
[タイトル] (調整中)
担当: 森下美和(神戸学院大学)・生馬裕子(大阪教育大学)
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 電子語学教材開発研究部会 第15回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時: 2016年2月20日(土)午後16:00〜18:00
場所: 立命館大学大阪いばらきキャンパス A棟 Room 1
【会場キャンパスマップ】
PDF http://www.ritsumei.ac.jp/rs/r2020/campus/oic/common/file/facility/oic_campusmap.pdf
内容:電子語学教材開発研究部会 第14回研究会「文系上等!TeXで論文を書こう!<中級編>」
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=141
https://www.facebook.com/events/224020554597489/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第22回中学高校教員のための英語教育セミナ−
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国語教育メディア学会関西支部中学高校授業研究部会、英語の教え方研究会
より良い英語教育を考える会 共催
日時:3月19日(土) 9:50〜17:40
3月20日(日) 10:00〜17:30
場所:キャンパスプラザ京都(JR京都駅・ビックカメラ前)4階第2講義室
内容:テーマ「これで良いのか英語教育!」
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=75
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メソドロジー研究部会 2015年度第4回研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2016年2月16日(火)–17日(水)
会場:てんぶす那覇
共催:Okinawa JALT
http://mizumot.com/methodology/index.php/meeting/archives/20#post-detail
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部サイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2016年度LET関西支部春季研究大会 発表募集
2016年度LET関西支部春季研究大会は、5月21日(土)に神戸学院大学(ポートアイランドキャンパス)で開催されます。
つきましては、当大会に向け、研究発表・実践報告・Classroom Tipsの募集を行います。
締め切りは2016年3月7日(月)23時59分となっております。みなさま、ふるってご応募ください。
なお、詳細は、関西支部WEBサイトをご覧ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
http://www.hellotalk.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常的に学習対象言語に触れる重要性はいうまでもありません。画期的な外国語学習アプリ、HelloTalk はそれを可能にします。このアプリを使うことで,ユーザーは,自分の好きなペースで、ネイティブスピーカーと直接やりとりすることができます。学びたい言語を登録すると、瞬時にその言語を母語とするユーザーが検索され交流を開始することができます。自宅学習用にお試し頂ければ幸いです。
ダンロードはこちら:https://bnc.lt/l/5AxxLhE0GO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ リアリーイングリッシュ株式会社
www.reallyenglish.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年4月1日より、新サービス「Ez to Talk」の提供を開始します。本サービスは、eラーニング教材Practical English 6とスカイプを利用したオンライン英会話レッスンを組み合わせた内容です。eラーニングの学習内容に基づき、英会話レッスンを行うため、インプットからアウトプットまで一貫した英語学習が可能です。是非ご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ チエル株式会社
http://www.chieru.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/7よりアクティブラーニングを実現する教育システム「ABLish」のサービスを開始しました。週3回の時事英語ニュースを配信するほか、教材も作成でき教材準備にも役立ちます。また学生間の討議・評価を活発化させ、学習効果も見込めます。支部・全国大会でもご紹介予定ですので宜しくお願いいたします。(http://www.ablish.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
https://www.eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規賛助会員となりました英検協会国際課の塩崎と申します。現在、大学入試改革等で話題となっております英語試験「IELTS」「TEAP」の普及活動をしております。両テストに関するお問い合わせはお気軽に下記までご連絡下さい。
英検協会国際課 IELTS/TEAP事務局 03-3266-6121 support-kokusai@eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 株式会社VERSION2
https://chiekura.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Moodleを気軽に・短期間から利用したい」そんな先生方の声から生まれたMoodleの定額制クラウドサービス『ちえ蔵』。
インストール作業やサーバー管理などが不要で、通常のMoodleと同様にお使いいただけます。コース作成の制限なども無く、利便性が高いサービスとなっておりますので、是非、この機会にご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 北辰映電株式会社
http://www.ecall-system.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぎゅっとe: http://gyuto-e.jp/「徹底した集中訓練で、飛躍的に英語力を伸ばす」ことを開発思想としたネットワーク型集中英語学習プログラムで、大学の単位認定用教材としても使用されて います。ぎゅっとeの開発思想をもとにiPad
用文法教材(高校卒業レベル)ぎゅっとMaG: http://gyuto-e.jp/mag/を開発しました、MaGは3コース有り、MAG1は無料配布中です。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JREC-IN の公募情報を「外国語教育」で検索した結果です。
https://goo.gl/fvDGx6
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 支部研究プロジェクト募集(九州・沖縄支部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度の支部研究プロジェクト(期間:2016年4月〜2018年3月)を募集い
たします。申し込み締切は、2016年2月末日です。
支部ホームページ(http://www.j-let-ko.org/htdocs/page_id=49)より、
「支部研究プロジェクト申請書」をダウンロードしてお申込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ JALTCALL 2016
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
From June 3-5, 2016, JALTCALL 2016 will be held at Tamagawa University in Tokyo, Japan. This year we are having a joint conference with the recently-formed BRAIN SIG (neuroscience). The theme is "CALL and the BRAIN". Our keynote speaker this year will be Mark Pegrum (University of Western Australia), author and researcher in the field of digital literacies, and there will be a virtual presentation by our plenary speaker Tracey Tokuhama-Espinosa (Facultad Latinoamericana de Ciencias Sociales), author of Making Classrooms Better and Mind, Brain, and Education Science.
The Call for Proposals is open, and the deadline for submissions is Monday, February 8, 2016. For more information, please go to http://conference2016.jaltcall.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 言語教育エキスポ2016のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. プログラムと概要集が完成しました。
JACET教育問題研究会のウェブページ
http://www.waseda.jp/assoc-jacetenedu/expo2016.pdf
です。
2. 参加は無料ですが、施設の関係で、事前申込が必要です。
---------------------------------------------------------
【言語教育エキスポ2016】
日時: 2016年3月6日(日)
場所: 早稲田大学早稲田キャンパス11号館4階
参加費: 無料
参加申込:言語エキスポ2016に参加を希望される場合,2016年2月27日(土)までに,shien@cuc.ac.jp へお申し込みください。
会場収容人数の関係上,希望者が300名に達したところで,申し込みを締め切らせていただきます。
詳しいお問い合わせは,言語教育エキスポ2016事務局(shien@cuc.ac.jp) までお願いします。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来月号は,引き継ぎをかねて,新 メルマガ編集長に配信業務をお願いする予定です。
名ばかり編集長は,人気切れに伴い退職いたしますが,引き続きLETメルマガをどうぞよろしくお願いします。
大変お世話になりました。
─────────────────────────
□メルマガ・バックナンバーは、LETメールマガジン・アーカイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆メルマガ退会・アドレス変更は、以下URLにてお願いいたします。
http://www.j-let.org/→「LETメールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LETメルマガ委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
田中 祥子(東京大学大学院生)
【中部支部】
小栗成子(中部大学)
犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
【関西支部】
深田將揮(畿央大学)
山本 勝巳(流通科学大学)
【九州・沖縄支部】
古村 由美子(長崎大学)
雪丸 尚美(北九州市立大学)
【本部メールマガジン・編集責任者】
住 政二郎 (関西学院大学)