«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 269 | 270 | 271 |...| 293 | 294 | 295 || Next»
カテゴリー: General
□■===================
★支部企画コーナー No. 27 関東支部
===================□■
「LETがサポートできる小学校英語」

久埜 百合 (中部学院大学客員教授・暁星小学校非常勤講師)

英語に触れさせることを意図した教育が小学校教育課程に導入されることについて、長い間賛否が議論されてきたが、2011年から「5・6年生で“英語活動”として必修とし、年間35コマ実施する」ことが文部科学省によって示され、現場はその方向で準備を進めている。中核教員対象の研修が各地で行われ、各学校でも研修会が開かれるようになった。

» 続きを読む

カテゴリー: General
□■====
★編集後記
====□■
関東支部の支部企画を執筆いただいた久埜百合先生は、長年にわたって
児童英語教育に携ってこられ、NHKの「えいごリアン2000~2001」の企画
委員もなさいました。来月、関東支部早期外国語教育研修研究部会の

» 続きを読む

カテゴリー: General
□■===================
★支部企画コーナー No. 26 九州・沖縄支部
===================□■
===========
☆研究プロジェクト紹介
===========
リーディング・アイランド九州沖縄プロジェクト
~ インタラクティブな読書コミュニティの開発研究 ~

水野 邦太郎 (福岡県立大学)

九州沖縄の大学を核に,オンラインで互いに洋書を紹介し合い語り合う「読書コミュニティ (IRC: Interactive Reading Community)」創りを,2009年度後期からスタートさせました.以下9の大学から,のべ500名の学生が参加しています(http://ilc.eknowhow.jp/irc4/):福岡県立大学,福岡大学,宮崎県立看護大学,琉球大学,熊本大学,熊本県立大学,同志社大学,上智大学,山形大学.

» 続きを読む

カテゴリー: General
□■====
★編集後記
====□■
行政刷新会議による「事業仕分け」が注目を集めました。本学会に
関係が深い「英語教育改革総合プラン」と「学校ICT活用推進事業」に
対して下された結論は、どちらも廃止でした。このため、小学校英語
活動で利用する「英語ノート」の配布や電子黒板設置のための予算が

» 続きを読む

カテゴリー: General
□■=================
★支部企画コーナー No. 25 関西支部
=================□■
======================
☆支部研究部会紹介: 「早期英語教育研究部会」
======================

LET関西支部の早期英語教育研究部会は、2001年4月に発足しました。基本的な活動は、二ヶ月に一度開催される例会です。例会では主に、早期英語教育に関連する文献を輪読しています。本研究部会で最初に取り上げた文献は、フォスターの『子供は言語をどう獲得するのか』でした。しかし、この翻訳が難解で、原書で該当箇所を探しながら悪戦苦闘するありさまでした。この経験を生かして(?) それ以降は、次に挙げる洋書を輪読してきました。

» 続きを読む

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 269 | 270 | 271 |...| 293 | 294 | 295 || Next»