Home > LET Blog Archives > 【LETメールマガジン 第129号】
【LETメールマガジン 第129号】 (2015年10月10日)
カテゴリー: LET Blog Archives
投稿者: 名ばかり編集長
【LETメールマガジン 第129号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん,こんにちは.
早いもので,もう10月です。秋の気配も感じるようになりました。
今月号の支部企画は,関東支部から英語教育について考える投稿です。
英語を教える前に言葉を教えていることの意味を考えさせられました。
それでは,今月号のメルマガをお楽しみ下さい。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第129号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会・日程の変更!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:安保法案決議から英語教育を省みる
入江潤(学園小学校)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 特別研修会:関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
■ 中高授業研究部会 10月例会
■ メソドロジー研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
□ リアリーイングリッシュ株式会
□ チエル株式会社
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
□ 株式会社VERSION2
□ 北辰映電株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
□ 環太平洋第二言語研究フォーラム2016 発表締切延長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LETメールマガジン 第129号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会・日程の変更!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度全国研究大会の日程が,以下のとおり変更になりました
テーマ:外国語授業改革:これからの時代に向けて(仮)
日程:2016年8月7日(日)〜9日(火)
会場:早稲田大学早稲田キャンパス
大会実行委員長:下山 幸成(東洋学園大学)
大会事務局長:奥 聡一郎(関東学院大学)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:安保法案決議から英語教育を省みる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入江潤(学園小学校)
去る9月19日、安全保障関連法が成立した。私にとっては、内容の是非と同時に、教育の在り方について考えさせられた出来事だった。子どもたちにどのような力を付けさせておくことが大切なのか…。頭を鈍器で強く殴られたようなこの感じは、東日本大震災以来のことだった。
今回の安保法案決議は、国民の理解が得られていないことが明白にも関わらず、与党内から進め方に対する強い反発や疑問の声が聞かれることなく進んでいった。きっと「おかしい」と感じた与党議員もいただろうに、なんとも『はだかの王様』的であった。では、教育現場はどうか?ふと、学校で行われている英語教育・活動のことが頭に浮かんできた。子どもたちが「何か変…」と思った時に、大人や友達に対してでも「それはおかしい」と言える教育をしているだろうか?知らず知らずのうちに、「教師や大人、或いは多数派の言動に合わせる」感覚を植え付けてはいないだろうか?例えば、リピートの活動を考えてみよう。教師が “I have a brother.” と言った後に、子どもたちが “I have a brother.” と続く。子どもたちは、兄弟の有無に関わらず、教師の言う通り素直に真似をする。同時に、教師は真似してくれる子どもたちを “Good!” と褒める。見方を変えれば「独裁的」にも思えなくない。そもそも、そのような活動では、子どもたちの「思考力」は伸ばされない。ましてや、自ら「判断する」機会も奪ってしまっている。更には、子どもたちに「表現する」余地も与えていない。
目の前の子どもたちの中には、将来、国会議員になって政治を動かす子どももいるかもしれない。もしかしたら、総理大臣になる子どももいるかもしれない。たかがリピートの活動かもしれないが、兄弟がいなければ、“No!” や “I don’t have any brothers.” ということばが子どもたちから聞かれるような教育をしておきたいものである。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET関東支部第135回(2015年度秋季)研究大会のお知らせ
LET関東支部では,下記の通り,本年度の秋季支部研究大会を開催いたします。
日時:2015年11月28日(土) 9:30〜18:00(予定)
場所:早稲田大学早稲田キャンパス 建物は後日お知らせします
(東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分)http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
後援:東京都教育委員会(申請中)
大会テーマ:外国語教育におけるビジュアル教材と字幕の利用
講演:東淳一先生(神戸学院大学)
塩見佳代子先生(立命館大学)
ワークショップ:田淵龍二先生(ミント音声教育研究所)
シンポジウム:3人の先生に登壇していただく予定
そのほか、懇親会や賛助プレゼンテーションなどの詳細は関東支部HPをご参照ください。http://www.kanto.j-let.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度九州・沖縄支部ワークショップ
日時: 12月5日(土)午後3時30分〜午後5時
会場: 西南学院大学
講師: 熊井信弘先生(学習院大学外国語教育研究センター教授)
題目: iPadの録音・撮影機能とMoodleを連携させたアウトプット
活動の記録と評価(仮題)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 特別研修会:関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国語教育メディア学会(LET)関東支部
2015年度第3回特別研修会のお知らせ
LET関東支部では、下記の通り、本年度の第3回特別研修会を開催いたします。
多くの方のご参加をお待ちしております(入場無料、事前申し込み不要、非会員の方も歓迎です)。
日時:2015年10月10日(土) 15:00〜16:00
場所:早稲田大学早稲田キャンパス14号館6階 604教室
(東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分)
http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
講師: 小倉 雅明 氏 (東京大学大学院生)
発表題目: スラングを考える─規範主義・記述主義の観点からの一考察
詳細は関東支部HPをご参照ください。
http://www.kanto.j-let.org/4A.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中高授業研究部会 10月例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時: 2015/9/13(日) 午後13:30-16:30(予定)
会場: 龍谷大学大阪梅田キャンパスセミナールーム
日時:2015年10月11日(日) 13:30-17:00
内容:「動機づけの基底としての情動−ヴィゴツキー理論からの照明」
京都教育大学 西本有逸
「生徒の自律を促すリーディング指導−動機づけ理論と中高実践例の紹介」
奈良工業高等専門学校 前田哲宏
場所: 京都教育大学CALL教室(1号館B棟4階)
詳細は以下のページをご確認ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=75
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メソドロジー研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告論集 第7号 が発行されました。
http://mizumot.com/methodology/index.php/report/archives/7
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
http://www.hellotalk.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常的に学習対象言語に触れる重要性はいうまでもありません。画期的な外国語学習アプリ、HelloTalk はそれを可能にします。このアプリを使うことで,ユーザーは,自分の好きなペースで、ネイティブスピーカーと直接やりとりすることができます。学びたい言語を登録すると、瞬時にその言語を母語とするユーザーが検索され交流を開始することができます。自宅学習用にお試し頂ければ幸いです。
ダンロードはこちら:https://bnc.lt/l/5AxxLhE0GO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ リアリーイングリッシュ株式会社
www.reallyenglish.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年4月1日より、新サービス「Ez to Talk」の提供を開始します。本サービスは、eラーニング教材Practical English 6とスカイプを利用したオンライン英会話レッスンを組み合わせた内容です。eラーニングの学習内容に基づき、英会話レッスンを行うため、インプットからアウトプットまで一貫した英語学習が可能です。是非ご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ チエル株式会社
http://www.chieru.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/7よりアクティブラーニングを実現する教育システム「ABLish」のサービスを開始しました。週3回の時事英語ニュースを配信するほか、教材も作成でき教材準備にも役立ちます。また学生間の討議・評価を活発化させ、学習効果も見込めます。支部・全国大会でもご紹介予定ですので宜しくお願いいたします。(http://www.ablish.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
https://www.eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規賛助会員となりました英検協会国際課の塩崎と申します。現在、大学入試改革等で話題となっております英語試験「IELTS」「TEAP」の普及活動をしております。両テストに関するお問い合わせはお気軽に下記までご連絡下さい。
英検協会国際課 IELTS/TEAP事務局 03-3266-6121 support-kokusai@eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 株式会社VERSION2
https://chiekura.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Moodleを気軽に・短期間から利用したい」そんな先生方の声から生まれたMoodleの定額制クラウドサービス『ちえ蔵』。
インストール作業やサーバー管理などが不要で、通常のMoodleと同様にお使いいただけます。コース作成の制限なども無く、利便性が高いサービスとなっておりますので、是非、この機会にご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 北辰映電株式会社
http://www.ecall-system.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぎゅっとe: http://gyuto-e.jp/「徹底した集中訓練で、飛躍的に英語力を伸ばす」ことを開発思想としたネットワーク型集中英語学習プログラムで、大学の単位認定用教材としても使用されて います。ぎゅっとeの開発思想をもとにiPad
用文法教材(高校卒業レベル)ぎゅっとMaG: http://gyuto-e.jp/mag/を開発しました、MaGは3コース有り、MAG1は無料配布中です。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公募情報を以下のサイトにまとめました。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=9&blogid=1
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PacSLRF2016(Pacific Second Language Research Forum 2016/環太平洋第二言語研究フォーラム2016)発表締切延長のお知らせ
PacSLRF2016のホームページに、発表締切延長と参加費について新しい情報がアップされました。
英語のホームページ: http://www.j-sla.org/pacslrf/
日本語のホームページ:http://www.j-sla.org/pacslrf/jp/
テーマ:第二言語習得研究におけるデータと理論
会 場:中央大学
開催日:2016年9月9日(金)10日(土)11日(日)
発表締切:2015年11月30日午後11時59分(日本時間)
発表希望者から、発表申し込み締切延長の要望が多数寄せられたため、上記の通り2015年11月30日までの延長を決定しました。積極的なご応募をお待ちしております。
また、参加申し込みのページに参加費に関する情報をアップしました。参加費にはProceedings代金も含まれています。
なお、宿泊情報については、準備出来次第、ホームページにアップしますので、ご確認ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本学会の第7代会長(1998-2002) として,本会の発展に寄与され,名誉会長であった 浅野 博先生がご逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
─────────────────────────
□メルマガ・バックナンバーは、LETメールマガジン・アーカイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆メルマガ退会・アドレス変更は、以下URLにてお願いいたします。
http://www.j-let.org/→「LETメールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LETメルマガ委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
田中 祥子(東京大学大学院生)
【中部支部】
小栗成子(中部大学)
犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
【関西支部】
深田將揮(畿央大学)
山本 勝巳(流通科学大学)
【九州・沖縄支部】
古村 由美子(長崎大学)
雪丸 尚美(北九州市立大学)
【本部メールマガジン・編集責任者】
住 政二郎 (関西学院大学)
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん,こんにちは.
早いもので,もう10月です。秋の気配も感じるようになりました。
今月号の支部企画は,関東支部から英語教育について考える投稿です。
英語を教える前に言葉を教えていることの意味を考えさせられました。
それでは,今月号のメルマガをお楽しみ下さい。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第129号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会・日程の変更!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:安保法案決議から英語教育を省みる
入江潤(学園小学校)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 特別研修会:関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
■ 中高授業研究部会 10月例会
■ メソドロジー研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
□ リアリーイングリッシュ株式会
□ チエル株式会社
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
□ 株式会社VERSION2
□ 北辰映電株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
□ 環太平洋第二言語研究フォーラム2016 発表締切延長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LETメールマガジン 第129号】
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2016年度 全国研究大会・日程の変更!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年度全国研究大会の日程が,以下のとおり変更になりました
テーマ:外国語授業改革:これからの時代に向けて(仮)
日程:2016年8月7日(日)〜9日(火)
会場:早稲田大学早稲田キャンパス
大会実行委員長:下山 幸成(東洋学園大学)
大会事務局長:奥 聡一郎(関東学院大学)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部:安保法案決議から英語教育を省みる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入江潤(学園小学校)
去る9月19日、安全保障関連法が成立した。私にとっては、内容の是非と同時に、教育の在り方について考えさせられた出来事だった。子どもたちにどのような力を付けさせておくことが大切なのか…。頭を鈍器で強く殴られたようなこの感じは、東日本大震災以来のことだった。
今回の安保法案決議は、国民の理解が得られていないことが明白にも関わらず、与党内から進め方に対する強い反発や疑問の声が聞かれることなく進んでいった。きっと「おかしい」と感じた与党議員もいただろうに、なんとも『はだかの王様』的であった。では、教育現場はどうか?ふと、学校で行われている英語教育・活動のことが頭に浮かんできた。子どもたちが「何か変…」と思った時に、大人や友達に対してでも「それはおかしい」と言える教育をしているだろうか?知らず知らずのうちに、「教師や大人、或いは多数派の言動に合わせる」感覚を植え付けてはいないだろうか?例えば、リピートの活動を考えてみよう。教師が “I have a brother.” と言った後に、子どもたちが “I have a brother.” と続く。子どもたちは、兄弟の有無に関わらず、教師の言う通り素直に真似をする。同時に、教師は真似してくれる子どもたちを “Good!” と褒める。見方を変えれば「独裁的」にも思えなくない。そもそも、そのような活動では、子どもたちの「思考力」は伸ばされない。ましてや、自ら「判断する」機会も奪ってしまっている。更には、子どもたちに「表現する」余地も与えていない。
目の前の子どもたちの中には、将来、国会議員になって政治を動かす子どももいるかもしれない。もしかしたら、総理大臣になる子どももいるかもしれない。たかがリピートの活動かもしれないが、兄弟がいなければ、“No!” や “I don’t have any brothers.” ということばが子どもたちから聞かれるような教育をしておきたいものである。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET関東支部第135回(2015年度秋季)研究大会のお知らせ
LET関東支部では,下記の通り,本年度の秋季支部研究大会を開催いたします。
日時:2015年11月28日(土) 9:30〜18:00(予定)
場所:早稲田大学早稲田キャンパス 建物は後日お知らせします
(東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分)http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
後援:東京都教育委員会(申請中)
大会テーマ:外国語教育におけるビジュアル教材と字幕の利用
講演:東淳一先生(神戸学院大学)
塩見佳代子先生(立命館大学)
ワークショップ:田淵龍二先生(ミント音声教育研究所)
シンポジウム:3人の先生に登壇していただく予定
そのほか、懇親会や賛助プレゼンテーションなどの詳細は関東支部HPをご参照ください。http://www.kanto.j-let.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度九州・沖縄支部ワークショップ
日時: 12月5日(土)午後3時30分〜午後5時
会場: 西南学院大学
講師: 熊井信弘先生(学習院大学外国語教育研究センター教授)
題目: iPadの録音・撮影機能とMoodleを連携させたアウトプット
活動の記録と評価(仮題)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 特別研修会:関東支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国語教育メディア学会(LET)関東支部
2015年度第3回特別研修会のお知らせ
LET関東支部では、下記の通り、本年度の第3回特別研修会を開催いたします。
多くの方のご参加をお待ちしております(入場無料、事前申し込み不要、非会員の方も歓迎です)。
日時:2015年10月10日(土) 15:00〜16:00
場所:早稲田大学早稲田キャンパス14号館6階 604教室
(東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分)
http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
講師: 小倉 雅明 氏 (東京大学大学院生)
発表題目: スラングを考える─規範主義・記述主義の観点からの一考察
詳細は関東支部HPをご参照ください。
http://www.kanto.j-let.org/4A.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中高授業研究部会 10月例会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時: 2015/9/13(日) 午後13:30-16:30(予定)
会場: 龍谷大学大阪梅田キャンパスセミナールーム
日時:2015年10月11日(日) 13:30-17:00
内容:「動機づけの基底としての情動−ヴィゴツキー理論からの照明」
京都教育大学 西本有逸
「生徒の自律を促すリーディング指導−動機づけ理論と中高実践例の紹介」
奈良工業高等専門学校 前田哲宏
場所: 京都教育大学CALL教室(1号館B棟4階)
詳細は以下のページをご確認ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=75
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メソドロジー研究部会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告論集 第7号 が発行されました。
http://mizumot.com/methodology/index.php/report/archives/7
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 賛助会員メルマガ・スペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Hello Talk
http://www.hellotalk.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常的に学習対象言語に触れる重要性はいうまでもありません。画期的な外国語学習アプリ、HelloTalk はそれを可能にします。このアプリを使うことで,ユーザーは,自分の好きなペースで、ネイティブスピーカーと直接やりとりすることができます。学びたい言語を登録すると、瞬時にその言語を母語とするユーザーが検索され交流を開始することができます。自宅学習用にお試し頂ければ幸いです。
ダンロードはこちら:https://bnc.lt/l/5AxxLhE0GO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ リアリーイングリッシュ株式会社
www.reallyenglish.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年4月1日より、新サービス「Ez to Talk」の提供を開始します。本サービスは、eラーニング教材Practical English 6とスカイプを利用したオンライン英会話レッスンを組み合わせた内容です。eラーニングの学習内容に基づき、英会話レッスンを行うため、インプットからアウトプットまで一貫した英語学習が可能です。是非ご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ チエル株式会社
http://www.chieru.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/7よりアクティブラーニングを実現する教育システム「ABLish」のサービスを開始しました。週3回の時事英語ニュースを配信するほか、教材も作成でき教材準備にも役立ちます。また学生間の討議・評価を活発化させ、学習効果も見込めます。支部・全国大会でもご紹介予定ですので宜しくお願いいたします。(http://www.ablish.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 公益財団法人 日本英語検定協会
https://www.eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規賛助会員となりました英検協会国際課の塩崎と申します。現在、大学入試改革等で話題となっております英語試験「IELTS」「TEAP」の普及活動をしております。両テストに関するお問い合わせはお気軽に下記までご連絡下さい。
英検協会国際課 IELTS/TEAP事務局 03-3266-6121 support-kokusai@eiken.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 株式会社VERSION2
https://chiekura.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Moodleを気軽に・短期間から利用したい」そんな先生方の声から生まれたMoodleの定額制クラウドサービス『ちえ蔵』。
インストール作業やサーバー管理などが不要で、通常のMoodleと同様にお使いいただけます。コース作成の制限なども無く、利便性が高いサービスとなっておりますので、是非、この機会にご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 北辰映電株式会社
http://www.ecall-system.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぎゅっとe: http://gyuto-e.jp/「徹底した集中訓練で、飛躍的に英語力を伸ばす」ことを開発思想としたネットワーク型集中英語学習プログラムで、大学の単位認定用教材としても使用されて います。ぎゅっとeの開発思想をもとにiPad
用文法教材(高校卒業レベル)ぎゅっとMaG: http://gyuto-e.jp/mag/を開発しました、MaGは3コース有り、MAG1は無料配布中です。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公募情報を以下のサイトにまとめました。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=9&blogid=1
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PacSLRF2016(Pacific Second Language Research Forum 2016/環太平洋第二言語研究フォーラム2016)発表締切延長のお知らせ
PacSLRF2016のホームページに、発表締切延長と参加費について新しい情報がアップされました。
英語のホームページ: http://www.j-sla.org/pacslrf/
日本語のホームページ:http://www.j-sla.org/pacslrf/jp/
テーマ:第二言語習得研究におけるデータと理論
会 場:中央大学
開催日:2016年9月9日(金)10日(土)11日(日)
発表締切:2015年11月30日午後11時59分(日本時間)
発表希望者から、発表申し込み締切延長の要望が多数寄せられたため、上記の通り2015年11月30日までの延長を決定しました。積極的なご応募をお待ちしております。
また、参加申し込みのページに参加費に関する情報をアップしました。参加費にはProceedings代金も含まれています。
なお、宿泊情報については、準備出来次第、ホームページにアップしますので、ご確認ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本学会の第7代会長(1998-2002) として,本会の発展に寄与され,名誉会長であった 浅野 博先生がご逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
─────────────────────────
□メルマガ・バックナンバーは、LETメールマガジン・アーカイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆メルマガ退会・アドレス変更は、以下URLにてお願いいたします。
http://www.j-let.org/→「LETメールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LETメルマガ委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
田中 祥子(東京大学大学院生)
【中部支部】
小栗成子(中部大学)
犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
【関西支部】
深田將揮(畿央大学)
山本 勝巳(流通科学大学)
【九州・沖縄支部】
古村 由美子(長崎大学)
雪丸 尚美(北九州市立大学)
【本部メールマガジン・編集責任者】
住 政二郎 (関西学院大学)