LET_KANTO 外国語教育メディア学会関東支部

新着情報一覧最新更新日:2021年5月10日

  • 研究大会情報
  • 部会・研修会情報
  • その他情報

◆早期外国語教育研究部会のお知らせ◆

日時2021年5月22日(土)14:00〜15:00場所オンライン(Teams)

LET関東支部 早期外国語教育研究部会では、下記日程でGIGAスクール構想をトピックとした講演会を開催いたします。会員限定の講演会ですが、簡単なアンケートにお答えいただければ非会員の方もご参加いただけます。

日時:2021年5月22日(土) 14:00~15:00
場所:オンライン(Teams)

題目:今、改めて整理しよう『GIGAスクール構想』(仮)
ご講演者:椿 康介 氏(NTT東日本 東京武蔵野支店 ビジネスイノベーション部 第2バリュークリエイト担当 担当課長)
司会進行:入江 潤 氏(一社・サステイナブル教育開発機構educore代表/元明星学園小学校副校長)

参加申込:以下のフォームからご入力ください。
申込みフォーム

申込締切:5月20日(木) 23:59【厳守】
Teamsはご講演者が所属する機関のものを利用する都合上、参加申込締切は厳守とさせていただきます。

お申し込みいただいたメールアドレス宛に、5月21日(金)にBCCで Teams 参加のためのリンクをお送りいたします。5月22日の朝になってもリンクを記載したメールが届かない場合は、LET関東支部事務局(let.kanto.office@gmail.com)までご連絡ください。

◆外国語教育メディア学会関東支部 ラーニング・デザイン研究部会 主催 第2回 Google for Education ワークショップ◆

日時2021年2月23日(火・祝日)13:00〜16:00(予定)場所Google Meet(ビデオ会議システム)

ラーニング・デザイン研究部会では、ワークショップを下記の通り開催いたします。

日時:2021年2月23日(火・祝日)13:00〜16:00(予定)
場所:Google Meet (ビデオ会議システム: https://apps.google.com/meet/ によるオンライン開催(参加当日あるいは前日に参加登録者にMeet参加のURLを送付)
参加資格:LET会員及び非会員
参加費:無料
定員:250名

内容
第1部:実践報告 (13:00-14:30)
1. 山口高嶺先生(秀明大学):Google Classroomを使ったライティング授業
2. 橋本健広先生(中央大学):Googleドキュメントを使用した協働ライティングと効果の測定についての一試案
3. 飯野厚先生(法政大学):Google Driveを学習ePortfolioとして利用した、ポイント制英語学習の指導
休憩 (14:30-14:45)
第2部:Google Classroomの紹介と最新機能について (14:45-15:15)
第3部:ハンズオン:Google Formの効果的利用法について (15:15-16:15)
Google 馬場 律加 様、長谷川 藍子様
(各部の最後に質疑応答の時間を設けます)

参加方法
以下のサイトにアクセスして参加登録を行って下さい。(定員に達し次第募集を中止する場合があります)
https://forms.gle/QHbbasTU8zsUV5nu9
問い合わせは佐藤(tsato AT cc.tuat.ac.jp)までお願い致します。

◆関東支部 第144回(2020年度秋季)研究大会のお知らせ◆

秋季研究大会を開催いたします。
テーマ:「授業における不安の解消と支援―持続可能な学びのために―」
日時:2020年11月29日(日)13:00〜17:15
場所:Zoom
申込締め切り:2020年11月26日(木)
基調講演
講師:英語コーチング・コンサルタント 丹 七美 先生
タイトル:「授業における不安の解消と支援―持続可能な学びのために―」

次回開催の大会情報ページへ

◆ 英語歌利用研究部会シンポジウムのお知らせ◆

日時2020年10月25日(日)9:00-10:30場所A07枠・オンライン(Zoom)

10月25日(日)に大学英語教育学会(JACET)教育問題研究会が主催する「言語教育エキスポ2020補講」がZoomで開催され、その中の1枠で「英語歌利用研究部会シンポジウム」を行います。(LET関東支部は共催しています。)

エキスポのウェブサイトで事前申し込みが必要ですが、どなたでも無料でご参加いただけます。

私どものシンポジウムにご興味がございましたら、ぜひご参加ください。みなさまとZoomでお会いできることを楽しみにしております。

「英語歌利用研究部会シンポジウム」
日時:10月25日(日)9:00 – 10:30
場所:A07枠・オンライン (Zoom)
発表者:中田ひとみ(獨協大学)藤本淳史(拓殖大学)湯舟英一(東洋大学)
演目:洋楽の授業活用 ー 導入への可能性と実践例
概要:英語音の特徴理解やリスニングスキルの向上には楽曲の採用という選択肢があるが、今回はいくつかのアプローチによる具体的なタスク例を紹介したい。まず特定の洋楽をどのように授業に採り入れていけるかという可能性への考察とその実践例を紹介(藤本)、さらに言語音の特徴を考慮した選曲と歌唱活動の報告(中田)、そして最後にカタカナの援用による流暢歌唱への誘導の工夫やカラオケ利用とその効果(湯舟)について報告する。
対象:主に英語の教員で、洋楽に興味のある方ならどなたでも。
参加申込:「言語教育エキスポ2020補講」の参加フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/VhHSnpfMGqy9eBx8A
発表要項:上記フォームに記載のリンク「9:00-10:30 のパラレルセッション」から発表要項を確認することができます。
参考:JACET教育問題研究会ウェブサイト http://www.waseda.jp/assoc-jacetenedu/

◆外国語教育メディア学会 関東支部 認知科学研究部会 2020年度 第2回 講演会のお知らせ◆

日時2020年10月31日(土)14:00〜15:30場所Zoom講演会

認知科学研究部会では、部会を以下の通り開催いたします。

日時:2020年10月31日(土)14:00〜15:30
場所:Zoom講演会

講師:青山学院大学経済学部教授 小張敬之先生

テーマ:「コロナ禍中のSociety 5.0時代におけるAIと英語教育 -Dominus illuminatio mea-」
詳しくはこちらをご覧ください。