新着情報一覧最新更新日:2020年5月25日
- 研究大会情報
- 部会・研修会情報
- その他情報
◆2020年度研究支援プログラム募集のお知らせ◆
5月25日より研究支援プログラムの公募を開始いたしました。
締め切りは、6月30日です。
詳しくは 研究支援プログラム ページをご覧ください。
◆関東支部研究紀要(LET Kanto Journal)第5号原稿募集のお知らせ◆
会員各位
日頃LET関東支部をご支援いただき有り難うございます。
最近の新型コロナウイルスへの対応により、3月中の関東支部の活動はすべて取りやめさせて頂きます。
諸般の事情の変化により関東支部の対応が変わりました場合はまたこの場にてご連絡差し上げます。
会員の皆様におかれましては体調を最優先にして活動なされるようお願い申し上げます。
支部長 見上晃
◆音声映像研究研修部会ワークショップ中止のお知らせ◆
新型コロナウィルスへの対応として、3月21日(土)に予定しておりましたワークショップ『英文朗読入門:O’Connor & Arnoldの音調理論をベースに』は中止といたします。諸事情などご理解下さいますようよろしくお願いいたします。
◆認知科学研究研修部会開催のお知らせ◆
日時:2020年2月7日(金)16:30~18:30
場所:足利大学 本館6階 NIRS実験室
栃木県足利市大前町268-1
http://www.ashitech.ac.jp/indexTech.html
(上記URLより、バス時刻表等をご参照ください)
講師:萬代宰先生(足利大学工学部創生工学科システム情報分野教授)
テーマ:近赤外分光法装置(NIRS)を活用した実験のデータ解析法及び行動分析法
ご参加いただける場合は、下記にご一報下さいませ。
連絡先:rtobita@ashitech.ac.jp (足利大学 共通教育センター 飛田ルミ)