::     
Home > LET Blog Archives > LETメールマガジン No. 28


LETメールマガジン No. 28 (2007年04月10日)

カテゴリー: LET Blog Archives
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入学式を終え、新学期を迎えたみなさまも多いことと思います。新年度の日々を、いかがお過ごしでしょうか?第28号のメールマガジンをお届けします。どうぞ、お楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■第28号のもくじ■

★会長挨拶 「WorldCALL3日本大会に期待して」
★The Treasure Hunt Club No.27
★関東支部学習環境研究部会「CALL, LL教育システム意見交換会報告その4」
★おしらせ:
☆2007年度春季支部研究大会情報
☆第47回(2007年度)全国研究大会日程
☆関東支部 2007年度第1回特別研修会
☆GLoCALL2007発表募集のお知らせ
★支部ホームページ更新情報
☆関西支部
☆関東支部
★編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■====================
WorldCALL3日本大会に期待して
LET会長・WorldCALL3日本大会実行委員長
木下 正義(福岡国際大学)
====================□■

春爛漫の季節を迎え、新学期で何もが新しい月ですが、会員諸氏におかれては、ご壮健にてご精勤・ご研究のことと存じます。「光陰矢の如し」格言のように、昨年3月にWorldCALL本部より今大会が決定して早一年が過ぎました。この一年間に、早速大会実行委員会を立ち上げて全国の各支部より推薦された25名の実行委員及び14名の大会顧問、文部科学省・外務省及び経済産業省、16の国内・海外の後援学会等を掲載したSecond Circularの発刊、そしてSecond flyerの印刷と配信等、順調に準備業務をこなしてきました。実行委員会も第4回を数えて、東京・福岡・名古屋・京都で開催しました。これまでの実行委員会の詳細な報告は省略して、第4回実行委員会で話題になり決定した事項を下記に列挙いたします。

1)今後の日程 
2007年
5月中旬 Call for papersのAnnouncemnet
6月2日 WorldCALL会長 Mike Levy 氏来日 JLATCALLでの講演(早稲田大)
9月中旬 4th flyer発行 Wesbsite Registration Form の掲載 Registrationの開始
11月末日 発表申し込み締め切り・審査開始(大会9ケ月前)
12月末日 発表合否通知(大会7ケ月前)
2008年
4月下旬 発表者への必要事項連絡伝達
4月末日 「早割」参加申し込み締め切り
5月下旬 大会要項原稿締め切り(大会2ケ月前)
6月下旬 大会要項印刷終了
8月5-8日 WorldCALL2008日本大会

2)Keynote Speaker
白井克彦氏(早稲田大学総長)・Stephen Bax氏・Trude Heift氏(カナダ)・
チリかブラジルからの方

3)市民講座
講演:大杉正明氏(清泉女子大学)及び児童英語教育に関するイベント

世界数十ケ国からの参加者を含め500名以上に予想される大会は基調講演・パネル、研究発表(210件)、実践報告、ポスターセッション及びワークショップ等のプログラムが予定されています。大会の経費には多額の経費が必要となります。現在の時点で企業からの多額の寄付の申し込みはありません。会員諸氏のお知り合いのハード・ソフトの企業がありましたら是非、寄付をお願い出来たら幸甚に存じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■========================
★The Treasure Hunt Club
No. 27  Phonics Games for Younger Students
Marcel Van Amelsvoort
(Kanagawa Prefectural College of Foreign Studies)
========================□■

Hello everyone. I’m sure everyone is very busy this month, including me, so I’m going to make this month’s column very short. Last month I introduced several online games that I thought could be fun ways for some of our more advanced students to interact in English. Well, this month I’d like to introduce some games that are suitable for our younger and less proficient students. Brain Connection has a large number of letter identifying, listening discrimination and memory games suitable for our very young students. These games are great for kindergarten and elementary school students or anyone we might want to use phonics activities with. There are about 20 games on the site and they require Shockwave to view and play. Have fun. http://www.brainconnection.com/teasers/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■========================
★関東支部学習環境研究部会
「C A L L 、L L 教育システム意見交換会報告その4」
========================□■

1月から連続してお伝えしてきました意見交換会の報告は、今回が最終回となります。今回は、3月に実施されました最終回の意見交換会の様子をお届けいたします。
__________________________________

第6回 CALL、LL教育システム意見交換会
2007年3月17日(土)大妻女子大学
(参加人数8名+4名:日本ビクターさん)

担当賛助会員の基本情報
会社名:日本ビクター株式会社(http://www.jvc-victor.co.jp/pro/
製品名:WeLL(ウェル:http://www.jvc-victor.co.jp/pro/avc/product/well/index.html
説明員:粕谷 徹氏(KASUYA TORU)
担当者:相原敏明氏(AIHARA TOSHIAKI)Q&A回答者
   (システム営業本部 CALLチームリーダー)
    e-mail: aihara-toshiaki@jvc-victor.jp

<概論>
音声も映像もLANケーブルだけで伝送するフルデジタルのシステムです。
LLだけでなく、視聴覚教室、PC教室などの機能を一つのソフトウェアにまとめようとする意図が感じられます。それぞれの画面デザインを統一し、操作に違和感をなくそうとされているようです。LL機能はほぼ完成したとの前提で、今回のバージョンアップでは視聴覚機能、CAI機能に重点を置いたのではないかと思われます。特徴はUSBカメラ(オプション)。「コンソール画面に学習者の顔画像を一覧表示」することができます。

(by日本ビクター)
「学習状況が一目で確認できる学習状況モニター機能や演習履歴の統計表示機能など、授業支援のための新機能を充実させるとともに、従来機能の使い勝手も向上。語学教育・情報教育・視聴覚授業をシンプルに一元化し、学習者の興味や好奇心を刺激する“活きた”授業を実現します。」

詳細報告: http://www.bekkoame.ne.jp/~go0dv.f0ur/TEST/victor.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■====
★おしらせ
====□■

===============
☆2007年度春季支部研究大会情報
===============

各支部の春季支部研究大会の日程は以下の通りです。LET会員は所属支部に関わらず、どの支部の大会にも参加することができますので、お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

【九州・沖縄支部】
日時:2007年6月9日(土)
会場:鹿児島大学教育学部(http://www.kagoshima-u.ac.jp/
(〒890-0065鹿児島市郡元一丁目20番6号)

【関西支部】
日時:2007年5月12日(土)
会場:武庫川女子大学(http://www.mukogawa-u.ac.jp/


【中部支部】
日時:2007年5月26日(土)
会場:愛知産業大学 (http://asu-group.net/univ/
(〒444-0005 愛知県岡崎市岡町原山12-5)

【関東支部】
日時:2007年6月16日(土)
会場:文教大学湘南キャンパス(http://open.shonan.bunkyo.ac.jp/
(〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100)

─────────────────────────────────────

==================
☆第47回(2007年度)全国研究大会情報
==================

2007年度全国研究大会は、「協働的学習空間の構築を目指して」を大会テーマとし、下記の日程で開催されます。

日時:8月7日(火)~ 8月9日(木)
会場:名古屋学院大学名古屋キャンパス、名古屋国際会議場
(名古屋市熱田区熱田西町1番25号 名古屋市営地下鉄西高蔵駅徒歩5分、日比野駅徒歩5分)

大会情報は以下で随時お知らせいたしますので、定期的にご確認いただけますよう、お願いいたします。

大会情報: http://let2007.intl.chubu.ac.jp/

─────────────────────────────────────

=================
☆関東支部2007年度第1回特別研修会
=================

関東支部では、今年度も特別研修会を開催いたします。第1回目は以下の日程で行われます。会員・非会員にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。お誘いあわせの上、お出かけください。

日時:2007年5月12日(土)14:00~15:15PM
会場:拓殖大学(文京キャンパス) 国際教育会館 3階301教室
(東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅下車 徒歩5分)
(アクセスマップ:http://www.takushoku-u.ac.jp/map/acc_b.html
 キャンパスマップ: http://www.takushoku-u.ac.jp/map/map_b.html
研修会テーマ:「客船船長の英語」
講師:川島 裕 氏

─────────────────────────────────────

=================
☆ GLoCALL2007発表募集のお知らせ
=================

LETと協賛関係にあるPacCALLより、以下の日程で開催されるGLoCALL2007のお知らせをいただきました。発表申込みは7月1日までとなっております。詳細情報をご確認のうえ、参加ご希望の方は期日までにお申込みください。

大会名称:GLOCALL 2007 Globalization and Localization of CALL
日時・場所:
Hanoi University, Hanoi, 2-4 November &
SEAMEO RETRAC, Ho Chi Minh City, 5-7 November
詳細情報: http://glocall.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■===========
★支部ホームページ情報
===========□■

3月~4月の支部ホームページ更新情報をお届けします。

─────────────────────────────────────

======
☆関西支部
======

大学授業研究部会:
2007年度第1回研究会 6月9日(土) 流通化学大学
http://www.let-kansai.org/bukai-daigaku.html

英語の発音教育研究部会:
第29回研究会 5月20日(日) 西宮プレラホール会議室
http://www.let-kansai.org/bukai-hatsu.html

早期英語教育研究部会:
2007年度第1回研究会 4月28日(土) 大阪市立大学文化交流センター
http://www.let-kansai.org/bukai-soki.html

─────────────────────────────────────

======
☆関東支部
======

関東支部だより:
2007年3月発行の「LET関東支部だより」第39号がアップされました。どなたでも、自由にご覧いただけます。ぜひ一度、ご覧ください。
http://www.kanto.j-let.org/modules/tinyd21/
第39号目次:
英語教育への提言・
第117回支部研究大会報告・
実践報告・
研究部会だより

2007年度公募プロジェクト募集:
2007年度のプロジェクト募集が開始しました。締め切りは6月30日です。以下で応募要領をご確認のうえ、お申し込みください。
応募要領情報:http://www.kanto.j-let.org/modules/tinyd8/index.php?id=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■====
★編集後記
====□■

暖冬の影響で桜の開花が早まると予想されていましたが、みなさまの街ではいかがだったでしょうか?筆者の勤務する短大にも、大きな桜の木が何本もあり、毎年、桜の開花が春の最大関心事の一つです。今年は桜吹雪のなかの卒業式になるのだろうと誰もが思っていましたが、蕾のまま3月を過ごした桜は、4月当初の入学式の日にまさに満開となりました。桜に迎えられて到着した新入生たちは、今週から授業に入り、すでにもうずいぶん長い時間を共に過ごしたように、楽しそうに笑いあっています。瞬く間に過ぎていく2年という限られた時間だけに、一時一時を大切に過ごしていきたいと、想いを新たにしながらキャンパスに向かう毎日です。みなさまの新年度はどのように始まっているでしょうか?実り多い時間を過ごされますよう祈りつつ、今月号をお届けします。

─────────────────────────────────────

☆ご意見承りコーナーに、ぜひご投稿ください。
http://www.j-let.org/
→「LETメールマガジン」
→「メルマガご意見フォーム」

─────────────────────────────────────

☆メルマガ退会・アドレス変更は、以下URLにてお願いいたします。
http://www.j-let.org/
→「LETメールマガジン」
→「ご案内」

─────────────────────────────────────

編集担当者
【九州・沖縄支部】竹野茂(宮崎公立大学)柏木哲也(北九州市立大学)
【関西支部】名部井敏代(関西大学)佐々木顕彦(関西学院中学部)
【中部支部】高橋美由紀(兵庫教育大学)伊藤隆(名古屋学院大学)
【関東支部】保崎則雄(早稲田大学) Marcel Van Amelsvoort(神奈川県立外語短期大学)
【本部広報担当】前田道代(神奈川県立外語短期大学)

コメントを書く

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。